ルワンダでタイ料理屋をひらく(だいわ文庫―読んで旅するよんたび) [文庫]
    • ルワンダでタイ料理屋をひらく(だいわ文庫―読んで旅するよんたび) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003887411

ルワンダでタイ料理屋をひらく(だいわ文庫―読んで旅するよんたび) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2024/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルワンダでタイ料理屋をひらく(だいわ文庫―読んで旅するよんたび) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大企業の営業職で働くシングルマザーの著者だったが、いつからか聞こえ出した「あなたの人生これでいいの?」という心の声が止まらない。そんな30歳の頃、リフレッシュのため息子と旅したルワンダで「ここに引っ越そう」と決めたときから怒濤の日々が始まった。ほぼ廃墟からのお店作り、子どもの預け先探し、「レシピ」の意識がないシェフ、そしてお客様第一号は泥棒!?“常識”が通用しない日々に発狂寸前になりながらも、息子やたくましく生きるルワンダの人々に背中を押されて奮闘する姿を描く傑作ノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 開店準備は珍事の連続(アフリカでタイ料理屋を開くのだ;廃墟とケニア人エリック ほか)
    第2章 珍事は続くよ、どこまでも(はじまりは珍客から;何をそんなにお急ぎで? ほか)
    第3章 貧しいって、ツラいよ(起こさねばならない奇跡;スロー・ラーナー ほか)
    第4章 歩き続ける(慈善事業じゃないんだよ;もう、店なんてやめる ほか)
    第5章 2020年、春(新型コロナ、ルワンダ上陸;帰るか、残るか ほか)
  • 出版社からのコメント

    人生に疲れ5歳の息子と二人ルワンダへ。日本の”常識”が通じないスタッフ、突然の停電や断水に発狂寸前で奮闘するノンフィクション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    唐渡 千紗(カラト チサ)
    1984年生まれ、東京都出身。早稲田大学卒業後、株式会社リクルートに就職、人材事業に従事。30歳で退職し、当時5歳の息子を連れてルワンダへ移住。日本とは全く異なる環境でゼロからタイ料理屋ASIAN KITCHENを立ち上げ、8年間経営ののち売却。その間、スペイン人との間に一女をもうける。2024年現在、ルワンダで培った英語コミュニケーション術とカナダ仕込みの発音メソッドを組み合わせた英語コーチとして、日本を拠点に活動している

ルワンダでタイ料理屋をひらく(だいわ文庫―読んで旅するよんたび) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:唐渡 千紗(著)
発行年月日:2024/09/15
ISBN-10:4479321039
ISBN-13:9784479321033
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:210g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 ルワンダでタイ料理屋をひらく(だいわ文庫―読んで旅するよんたび) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!