三谷幸喜創作の謎 [単行本]
    • 三谷幸喜創作の謎 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
三谷幸喜創作の謎 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003887649

三谷幸喜創作の謎 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三谷幸喜創作の謎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    傑作『鎌倉殿の13人』から新作『スオミの話をしよう』まで、当代随一の喜劇作家が明かす「物語作り」の秘密―。笑いと面白さは、こうして生まれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大河ドラマ(1)『真田丸』
    第2章 大河ドラマ(2)『鎌倉殿の13人』
    第3章 『清須会議』再び 人生のターニングポイント―家族の誕生・『おやじの背中』・がんを患う
    第4章 コメディ映画の課題と大ヒット 『ギャラクシー街道』『記憶にございません!』
    第5章 創作のルーツを探る 影響を受けた映画と三谷版ポアロシリーズ
    第6章 本格シットコムへのトライ 『誰かが、見ている』
    第7章 分岐点の舞台二作 笑いのない歴史ミュージカルと、笑いのみのコメディ
    第8章 最新作『スオミの話をしよう』の話をしよう
    最終章 この先の三谷幸喜について
    巻末オマケ 『鎌倉殿の13人』全話簡単あらすじ
  • 出版社からのコメント

    日本を代表する喜劇・コメディー作家が「創作の秘密」を語り尽くす。
  • 内容紹介

    大ヒットしたNHK大河ドラマの傑作『鎌倉殿の13人』から、脚本・監督を務めた最新作『スオミの話をしよう』まで、当代随一の喜劇作家が明かす「物語作り」の秘密――。

    本書の主な内容 よみどころ

    ●俳優の持つ「おもしろさ」を極限まで引き出したい
    ●『鎌倉殿の13人』の脚本作りでもっとも役に立ったモノ
    ●人生のターニングポイントと作風の変化
    ●「自信を失ったときに励まされた」大物からのメール
    ●「制約」こそが、新たな物語を作り出す
    ●「ほんとうのコメディ映画」は存在するか
    ●僕が「舞台稽古の時は裏側は見ない」理由
    ●外国の古典映画はアイデアの宝庫なのに・・・
    ●『スオミの話をしよう』こだわりぬいたトコロ
    ●あの俳優さんについて思うこと、考えたこと
    ●新たに大河ドラマを撮るなら「この時代」
    ●まだまだ舞台や映画で試したいことはたくさんある ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三谷 幸喜(ミタニ コウキ)
    1961年東京都生まれ。日本大学藝術学部演劇学科在学中の83年に劇団「東京サンシャインボーイズ」を旗揚げ。以後、脚本家、演出家、映画監督として多方面で活動中

    松野 大介(マツノ ダイスケ)
    1964年神奈川県生まれ。85年にABブラザーズとしてバラエティー番組「ライオンのいただきます」でタレントデビュー。テレビ、ラジオで活躍。95年に文學界新人賞候補になり、同年文芸誌にて小説家デビュー。現在、沖縄県在住で作家活動。小説教室の講師も務める
  • 著者について

    三谷 幸喜 (ミタニ コウキ)
    1961年東京都生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。在学中の83年に劇団『東京サンシャインボーイズ』を旗揚げ。94年『東京サンシャインボーイズの<罠>』の公演をもって30年の充電期間に入った。以後、脚本家として舞台・映画・テレビドラマと多方面で活動中。近年の主な舞台作品に『三谷かぶき「月光露針露日本 風雲児たち」』『愛と哀しみのシャーロック・ホームズ』『大地』『オデッサ』など。映画作品は『ステキな金縛り』『清須会議』『ギャラクシー街道』『記憶にございません!』ほか、2024年9月公開『スオミの話をしよう』など。テレビドラマでは『死との約束』『鎌倉殿の13人』のほか、配信ドラマ『誰かが、見ている』などがある。

    松野 大介 (マツノ ダイスケ)
    1964年神奈川県生まれ。85年にABブラザーズとしてバラエティー番組『ライオンのいただきます』でタレントデビュー。テレビ、ラジオで活躍。95年に文學界新人賞候補になり、同年文芸誌にて小説家デビュー。芸人小説の先がけ『芸人失格』(幻冬舎)がスマッシュヒット。小説『路上ども』『天国からマグノリアの花を』『インフォデミック コロナ情報氾濫』(ともに講談社)など著書多数。15年より沖縄県在住。小説教室の講師も務める。

三谷幸喜創作の謎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:三谷 幸喜(著)/松野 大介(著)
発行年月日:2024/09/19
ISBN-10:4065371945
ISBN-13:9784065371947
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 三谷幸喜創作の謎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!