ぜんぶ絵でわかる〈8〉日本建築の歴史 [単行本]
    • ぜんぶ絵でわかる〈8〉日本建築の歴史 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぜんぶ絵でわかる〈8〉日本建築の歴史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003888771

ぜんぶ絵でわかる〈8〉日本建築の歴史 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2024/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぜんぶ絵でわかる〈8〉日本建築の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見える!伝わる!使える!古代から明治・大正まで、都市・神社仏閣・住宅の日本建築の見どころ・変遷・様式が徹底図解でよくわかる!どこから読んでもわかりやすい!“これだけはおさえておきたい”日本建築の歴史のポイントを完全網羅!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 建築史のはじめに(日本建築の特徴;日本建築の工匠と組織 ほか)
    第1章 都市の歴史(古代の都城と遷都;都城の条坊制 ほか)
    第2章 神社仏閣の建築史(自然信仰と建築;生まれ変わる神社建築 ほか)
    第3章 住宅の建築史(古代宮殿と律令制;古代宮殿と大極殿 ほか)
    終章 明治以降の建築史(洋風建築の導入;御雇外国人から日本人建築家へ ほか)
  • 内容紹介

    見える!伝わる!使える!
    「ぜんぶ絵でわかる」シリーズ第8弾は日本建築史!
    “これだけはおさえておきたい”日本建築のポイントを徹底図解!

    日本各地には神社仏閣や古民家など、さまざまな「古建築」が残されてます。
    観光名所や世界遺産になっている建築も多数ありますが、みなさんは「この建築の何がすごいのか」を考えたことはありますか?
    日本建築は住宅や神社、寺院、茶室など、用途ごとに様式があり、当時の社会情勢や目的が「建築」というカタチに反映されています。
    本書では、古代から近代までの建築の変遷をたどりながら、
    「なぜこの時代にこの様式が発生したのか」といった時代との関わりや、建築的見どころをわかりやすく図解しています。
    部位名称はもちろん、様式や構造の特徴、代表的建築物まで、「日本建築のみどころ」をまるっとぜんぶお教えいたします。

    ■目次
    序章/建築史のはじめに
    第1章/都市の歴史
    第2章/神社仏閣の建築史
    第3章/住宅の建築史
    終章/明治以降の建築史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海野 聡(ウンノ サトシ)
    1983年、千葉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授、博士(工学)。専門は日本建築史・東アジア建築史・文化財保存。2009年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中退、奈良文化財研究所を経て、現職

ぜんぶ絵でわかる〈8〉日本建築の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:海野 聡(著)
発行年月日:2024/09/03
ISBN-10:4767832314
ISBN-13:9784767832319
判型:A5
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:21cm
その他:日本建築の歴史
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ ぜんぶ絵でわかる〈8〉日本建築の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!