SOSを出しつづけて―私の体験的教師論 [単行本]
    • SOSを出しつづけて―私の体験的教師論 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003888782

SOSを出しつづけて―私の体験的教師論 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清風堂書店
販売開始日: 2024/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SOSを出しつづけて―私の体験的教師論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 やっと教師になれたのに
    第2章 教師とは何か? 何度も問いながら
    第3章 授業で 学級づくりで 学校づくりで それぞれの風景
    第4章 「不当人事」攻撃の嵐の中で
    第5章 「学級崩壊」現象の体験から
    第6章 サークルから学ぶ
    第7章 勝田守一の教育思想から学ぶ
  • 内容紹介

    小学校の元教師による教育論。
    学期途中での突然の担任交代や不当人事、ベテランになってからの学級崩壊などを様々な困難を経験。
    その度に「自分は教師に向いているのか」と自問自答され、「教師とは」「教育とは」を考え続けられました。
    困難にぶつかったときは「一人で抱え込まないで、SOSを出す勇気を」と今の現役教師に向けたエールでもあります。
  • 著者について

    吉益 敏文 (ヨシマス トシフミ)
    1952年 京都市に生まれる。
    1975年 同志社大学卒業。
    2007年 大阪教育大学大学院実践教育学修士課程修了
    2015年 武庫川女子大学大学院臨床教育学修士課程修了
    大学卒業後 大阪高槻市などで4年間臨時講師をへて京都府乙訓郡で小学校教師(34年間勤務)、四天王寺大学、帝塚山学院大学、東大阪大学の非常勤講師を経て、現在豊岡短期大学教員。教育科学研究会全国委員。京都教育科学研究会事務局長、武庫川臨床教育学会事務局長、日本臨床教育学会理事。

SOSを出しつづけて―私の体験的教師論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清風堂書店
著者名:吉益敏文(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4867090379
ISBN-13:9784867090374
判型:B6
発売社名:清風堂書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:18cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の清風堂書店の書籍を探す

    清風堂書店 SOSを出しつづけて―私の体験的教師論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!