猫語図鑑―猫のボディランゲージを学んでもっとウチのコと仲良くなろう [単行本]
    • 猫語図鑑―猫のボディランゲージを学んでもっとウチのコと仲良くなろう [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
猫語図鑑―猫のボディランゲージを学んでもっとウチのコと仲良くなろう [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003888934

猫語図鑑―猫のボディランゲージを学んでもっとウチのコと仲良くなろう [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猫語図鑑―猫のボディランゲージを学んでもっとウチのコと仲良くなろう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    猫はいつだって全身で気持ちを伝えています!猫語を知れば、ウチのコをもっと幸せにできる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    匂い


    ひげ
    しっぽ
    姿勢
    鳴き声
    親しみを表す行動
    葛藤やストレスを表す行動
    遊び
  • 出版社からのコメント

    猫のボディランゲージ=猫語を知って もっと仲良くもっとお互い幸せに!
  • 内容紹介

    ・猫の耳が離れているほど、猫はリラックスできていない
    ・猫が頭のてっぺんをこすりつけるくるのは、「あなたは私の友達よ」という表現

    匂いを嗅ぐ、爪でひっかく、見つめる、ふみふみする、つきまとうなどなど
    猫はいつだって全身で気持ちを伝えています!

    猫のボディランゲージ=猫語を知れば
    飼い猫とさらに仲良くなり、彼らを安心・安全な環境でもっと幸せにすることができます!


    図書館選書
    匂いを嗅ぐ、こする、こねる、見つめる、つきまとうなど、ネコのよくある行動が何を意味するかが解説された本書は、飼い猫とさらに仲良くなり、彼らがより過ごしやすくなることに役立ちます♪
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チン,リリー(チン,リリー/Chin,Lili)
    アーティスト。同氏が製作した猫のポスター、「猫の言葉」や「猫同士の遊び」は世界中の動物病院や動物保護団体で活用されている。多くの動物福祉団体の製作物のイラストを担当。自身のオンラインギフトショップDoggiedrawings.netでは、イラスト提供、オーダーメイドのペットアートなど、様々なサービスを展開している。愛猫は2匹の保護猫、マンボとシミー

    茶谷 千穂(チャダニ チホ)
    幼少期をイギリスで過ごす。上智大学卒業。愛犬と暮らす中で動物のボディランゲージを理解することの大切さに気づき、動物は声を聴いてもらえばもらえるほど、人の話に耳を傾けるようになることを実感

猫語図鑑―猫のボディランゲージを学んでもっとウチのコと仲良くなろう の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:リリー チン(著)/茶谷 千穂(訳)
発行年月日:2024/10/11
ISBN-10:4047380504
ISBN-13:9784047380509
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
その他: 原書名: KITTY LANGUAGE〈Chin,Lili〉
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 猫語図鑑―猫のボディランゲージを学んでもっとウチのコと仲良くなろう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!