愛と欲望のナチズム(講談社学術文庫) [文庫]
    • 愛と欲望のナチズム(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,49645 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
愛と欲望のナチズム(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003889049

愛と欲望のナチズム(講談社学術文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛と欲望のナチズム(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    産めよ殖やせよ。強きゲルマン人の子らを。ナチスは人間の欲望、とりわけ性欲を解放させることで、人々を生殖に駆り立て、社会を支配せんとした。「厳格で抑圧的なナチズム」という通説のイメージを膨大な同時代資料を渉猟することによって覆し、性と権力、快楽と大衆操作が絡み合い展開した「欲望の動員」の実態に光を当てる画期的研究、増補文庫化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 市民道徳への反発
    第2章 健全な性生活
    第3章 男たちの慎み
    第4章 美しく純粋な裸体
    第5章 欲望の動員
    補章 ドイツ占領下ワルシャワの売買春
  • 出版社からのコメント

    産めよ殖やせよ。強きゲルマン人の子を大量に得るために性の解放を謳うナチズム。人々の欲望さえも動員したナチの生政治の実態を解明
  • 内容紹介

    《すべての性欲を解き放て!》
    第三帝国が企てた「快楽」と「生殖」をめぐる大衆動員の実態とは?
    ナチズム研究をリードする著者による衝撃的論考の増補文庫化!

    産めよ殖やせよ。強きゲルマン人の子らを━ナチスは人間の欲望、とりわけ性欲を解放させることで、人々を生殖に駆り立て、社会を支配せんとした。
    「厳格で抑圧的なナチズム」という通説のイメージを、膨大な同時代資料を渉猟することによって覆し、性と権力、快楽と大衆操作が絡み合い展開した「欲望の動員」の実態に光を当てる、決定的研究!

    【本書「はじめに」より】
    本書はこのような観点から、第三帝国下の「性-政治」の実態を描き出そうとするものである。そこでの性と権力の複雑なからみ合いを、体制側の狙いと個々人の実践との齟齬や矛盾にも留意しつつ、性教育、同性愛、裸体文化、婚外交渉などの争点ごとに検証していきたい。その際とくに、従来の一般的な見方とは異なって、ナチズムが市民道徳への反発から性的欲求の充足を奨励し、ある種の「性の解放」を促進したプロセスに注目する。ダグマー・ヘルツォークの研究が明らかにしているように、彼らにとって性は生殖のためだけのものではなく、快楽や喜びをもたらす一種の刺激剤でもあったのであり、それを徹底的に活用した点にこそ、この運動の動員力を説明する手がかりがあると考えられる。その意味で本書は何よりも、生殖と快楽の問題にとりつかれた体制の「欲望の動員」のメカニズムを解明することをめざしている。

    【本書の内容】
    はじめに
    第一章 市民道徳への反発
    第二章 健全な性生活
    1 性的啓蒙の展開
    2 性生活の効用
    第三章 男たちの慎み
    1 男性国家の悪疫
    2 結婚を超えて
    第四章 美しく純粋な裸体
    1 裸体への意志 
    2 ヌードの氾濫
    3 女性の魅力
    第五章 欲望の動員
    1 新しい社交 
    2 悪徳の奨励 
    3 道徳の解体 
    おわりに 
    補章

    図版出典 
    あとがき
    学術文庫版あとがき
    索引

    *本書の原本は、2012年に講談社選書メチエより刊行されました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田野 大輔(タノ ダイスケ)
    1970年、東京都に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。現在、甲南大学文学部教授。博士(文学)。専攻は歴史社会学、ドイツ現代史
  • 著者について

    田野 大輔 (タノ ダイスケ)
    1970年,東京都に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。現在,甲南大学文学部教授。博士(文学)。専攻は歴史社会学,ドイ
    ツ現代史。著書に『魅惑する帝国 政治の美学化とナチズム』『ファシズムの教室』『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(共著)『〈悪の凡庸さ〉を問い直す』(共著)など。

愛と欲望のナチズム(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:田野 大輔(著)
発行年月日:2024/10/08
ISBN-10:406537409X
ISBN-13:9784065374092
旧版ISBN:9784062585361
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 愛と欲望のナチズム(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!