笑福亭純瓶と行く 落語散策そぞろ歩き 改訂版 [単行本]
    • 笑福亭純瓶と行く 落語散策そぞろ歩き 改訂版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
笑福亭純瓶と行く 落語散策そぞろ歩き 改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003889396

笑福亭純瓶と行く 落語散策そぞろ歩き 改訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:浪速社
販売開始日: 2024/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

笑福亭純瓶と行く 落語散策そぞろ歩き 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    上方落語のあのネタこの噺、ゆかりの地を歩いてみましょう。純瓶・彦兵衛がご案内します!さ、行きまひょ。こっちぃ出ておいなはれ。
  • 内容紹介

    上方落語のあのネタ、この噺、ゆかりの地を歩いてみましょう。
    純瓶・彦兵衛がご案内します! 
    さ、行きまひょ。こっちぃ出ておいなはれ。
    落語を歩く 季節を感じる
    春夏秋冬 東西南北
    なにわの町を縦横十文字

    ●口絵
    ●口上
    ●消えゆく落語のパーツ
    ●はじめに  ~落語の世界へのお誘い~
    ●時うどん  天満橋~大坂町中時鐘楼
    ※コラム うどん屋は九つに商いできたのか
    ●正月丁稚  船場の商家
    ●ちはやふる  龍田川、新町、堀江他 
    ※コラム 太夫が、物乞いになる?
    ●初天神  天満宮~大坂城
    ※コラム かえる石
    ●厄払い  今橋~肥後橋  
    ●雁風呂  淀屋橋~堂島 
    ※コラム 鳥山石燕の「鉦五郎」
    ●牛の丸薬  永代橋~河内
    ※コラム 角屋船の由来余話
    ●天神山  一心寺~葛葉稲荷
    ※コラム 茶臼山
    ●野崎詣り  住道~野崎観音
    ●あみだ池  和光寺~土佐稲荷    
    ●いらち俥  難波~大阪駅
    ●ちりとてちん  散策は京都・伏見
    ●野ざらし  木津川河口~長柄
    ※コラム 雉子畷
    ●へっつい幽霊  市中の裏長屋
    ※コラム 耳嚢について
    ●天王寺詣り  四天王寺境内
    ●茶目八  上町台地 大阪の清水寺~浮瀬跡など
    ●佐々木裁き  東横堀~天満
    ※コラム 大塩平八郎
    ●池田の猪買い  丼池~池田
    ※コラム 猪喰うた報い
    ●蔵丁稚  道頓堀、箕面萱野など
    ※コラム 天王寺七坂
    ●船弁慶  中之島大川遊覧と大物    
    ※コラム 難波橋のライオン

    図書館選書
    上方落語のあのネタ、この噺、ゆかりの地がズバリ分かる。読むだけで歩いた気がする、落語を聴いた気がする!本書を片手に落語のネタにまつわる地を散策。大阪の風土と文化に触れる。これであなたも落語通!大阪通!
  • 著者について

    狐狸窟 彦兵衛 (コリクツ ヒコベエ)
    本名/彦坂真一郎。大阪市立大学文学部卒。
    1982年読売新聞大阪本社入社。地方部、経済部、社会部で記者として勤務。広告局にも在籍した。
    2023年7月定年退職。現在、大阪成蹊大学、甲南女子大学、大阪城南女子短期大学で非常勤講師。
    日本笑い学会会員。
    小学生の高学年のころから上方落語の面白さに目覚め落語会に通い始める。新聞社在勤中に本業とは別に居酒屋で落語会を開いたり、落語を聞いてゆかりの地を巡る「落語散策そぞろ歩き」の会を開催したりした。
    著書に『笑福亭純瓶と行く 落語散策そぞろ歩き 上方噺三十六景』
    落語、講談の創作活動もしている。落語「久米仙人」「件」「青衣の女人」、講談「大石順教尼物語」「弘法大師・空海渡唐のこと」「佐野の佐太郎 冷や飯の由来」など。

笑福亭純瓶と行く 落語散策そぞろ歩き 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:浪速社
著者名:狐狸窟彦兵衛(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4888545707
ISBN-13:9784888545709
判型:A5
発売社名:浪速社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:169ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:350g
他の浪速社の書籍を探す

    浪速社 笑福亭純瓶と行く 落語散策そぞろ歩き 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!