紙魚の手帖Vol.19 [単行本]
    • 紙魚の手帖Vol.19 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
紙魚の手帖Vol.19 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003889421

紙魚の手帖Vol.19 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京創元社
販売開始日: 2024/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紙魚の手帖Vol.19 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【受賞作決定!】
    第34回鮎川哲也賞選評 青崎有吾・東川篤哉・麻耶雄嵩
    第2回創元ミステリ短編賞選評 大倉崇裕・北村 薫・辻堂ゆめ

    【第2回創元ミステリ短編賞受賞作】
    桜越しに空を撮る 歳内沙都
    ●中学校の卒業式。萌は、親友の美緒が不登校になってしまった、二年前の事件を思い出す……。第2回創元ミステリ短編賞受賞作

    【特集 美しくも歪(ゆが)んだ世界へようこそ― ジョン・コナリーの物語】
    身元不明者の解剖(一六三七) フランス・ミアー ジョン・コナリー 田内志文 訳
    ●この文章は、『身元不明者の解剖』と題された絵画の分析である――しかし、何かがおかしい

    鼠(ねずみ)の王 ジョン・コナリー 田内志文 訳
    ●むかしむかし。私たちの町で鼠がどんどん増え続け、鼠の王はすべてを見守っていました――異世界冒険『失われたものたちの本』に連なる一編

    2024年10月刊行!『キャクストン私設図書館』文庫化

    【小説・連載】
    渦中の人 お蔦さんの神楽坂日記 西條奈加
    ●望が家に帰ると、世間を騒がせている有名人がいて……

    きみのかたち 第13回 坂木 司
    ●小学六年生のあいだで噂になっている転校生。彼はいったいなにを企んでいる?

    粒と棘 最終話 何度でも 新野剛志
    ●終戦から十年以上が経った東京で生きる“かれら〟は、今どこで何をしているだろう。戦後を活写する連作、完結

    フルハウス 第3回 堂場瞬一
    ●膝が痛む……。大会本番までには絶対に回復する。俺と須山の夢のために

    不等辺五角形 第4回 貫井徳郎
    ●証言者のなかで歪なずれを来した互いの認識と関係。事件はさらなる迷宮へ

    【小説・読切】
    私たちの愛の巣 古矢永塔子
    ●同じ団地の別棟に暮らす、手芸作家の千尋と主婦の芽依。二人が守ってきた生活が、徐々にほころび始め――

    稲子のカフェー 嶋津 輝
    ●活気のない商店街にある、カフェー西行。意を決して入店した主婦・稲子は、目当ての女給の姿を探す――

    【コミック】
    第8回 左利きの帝国 熊倉 献
    ●左利きの左利きによる左利きのための社会を目指して

    【創立70周年記念企画】
    エッセイ 「わたしと東京創元社」
    ●豪華執筆陣による一年限定特別連載!
    中村有希/凪良ゆう/法月綸太郎/東 雅夫/廣嶋玲子/フランシス・ハーディング

    【ESSAY】
    私の小さな地図帖 その八 すべて立ちすくむものの上に 山崎佳代子
    装幀の森 第13回 山田英春
    翻訳のはなし 第十七回 演じること、奏すること。 高橋 啓
    乱視読者の読んだり見たり 第13回 キャット・レイディたちをめぐって 若島 正
    ホームズ書録 三上於菟吉の「這う男」翻案を収録の単行本 北原尚彦

    【COLUMN】
    みすてりあーな・のーと その5 長沼弘毅氏のこと 戸川安宣
    ごほうびごはん*黒いカラアゲ 静月遠火
    行かない旅の栞*人類の叡智(えいち)は消えたのか? 永嶋恵美
    読書日記 王城夕紀

    【INTERVIEW 期待の新人】
    井上先斗

    【INTERVIEW 注目の新刊】
    『彗星を追うヴァンパイア』 河野 裕
    『少女には向かない完全犯罪』 方丈貴恵

    【BOOKREVIEW】
    [文芸全般]   瀧井朝世
    [国内ミステリ] 宇田川拓也
    [翻訳ミステリ] 村上貴史
    [SF]      渡邊利道
    [ファンタジイ] 三村美衣

    年間定期購読のご案内
    執筆者紹介
    編集後記・次号予告
  • 内容紹介

    ■第34回鮎川哲也賞選評、および第2回創元ミステリ短編賞選評&受賞作・歳内沙都「桜越しに空を撮る」掲載。■本邦初訳短編掲載などで贈る、特集「美しくも歪(ゆが)んだ世界へようこそ― ジョン・コナリーの物語」。■気鋭による傑作読切 古矢永塔子「私たちの愛の巣」、嶋津輝「稲子のカフェー」掲載。■新野剛志が贈る、終戦まもない東京を活写する連作『粒と棘』、堂々の連載最終回ほか。

紙魚の手帖Vol.19 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:西條奈加(著)/新野剛志(著)/古矢永塔子(著)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4488031242
ISBN-13:9784488031244
判型:A5
発売社名:東京創元社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:307g
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 紙魚の手帖Vol.19 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!