都市史研究〈11(2024)〉 [単行本]
    • 都市史研究〈11(2024)〉 [単行本]

    • ¥4,500135 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003889729

都市史研究〈11(2024)〉 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,500(税込)
ゴールドポイント:135 ゴールドポイント(3%還元)(¥135相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2024/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

都市史研究〈11(2024)〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    論文 宗派境域都市としての近世ソミュールとオラトリオ会の文化=空間構造
    研究ノート 都市平泉の南方鎮守と境界祭祀
    大会基調講演 関東大震災時の東京における消防活動の記録と記憶
    小特集 大災害の記録と記憶
    寄稿 海峡都市をめぐる覚書―門司と下関を結ぶもの
    書評とリプライ 長井伸仁著『近代パリの社会と政治―都市の日常を探る』
    書評
    新刊紹介
    二〇二三年度都市史学会大会・研究発表要旨
    活動記録 都市史学会活動記録
    会告 都市史学会規約
    彙報 論文募集規程
  • 出版社からのコメント

    都市史学会の会誌の第11号。論文,研究ノート,大会基調講演のほか,小特集・書評など。
  • 内容紹介

    都市史学会の会誌の第11号。論文「宗派境域都市としての近世ソミュールとオラトリオ会の文化=空間構造」(坂野正則),研究ノート「都市平泉の南方鎮守と境界祭祀」(二階堂里絵),大会基調講演「関東大震災時の東京における消防活動の記録と記憶」(鈴木淳)のほか,小特集「大災害の記録と記憶」・書評など。

    図書館選書
    都市史学会の会誌の第11号。論文「宗派境域都市としての近世ソミュールとオラトリオ会の文化=空間構造」(坂野正則),研究ノート「都市平泉の南方鎮守と境界祭祀」(二階堂里絵),大会基調講演のほか,小特集・書評など。

都市史研究〈11(2024)〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:都市史学会
著者名:都市史学会(編)
発行年月日:2024/10/25
ISBN-10:4634527618
ISBN-13:9784634527614
ISSNコード:21890226
判型:B5
発売社名:山川出版社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:26cm
その他:小特集:大災害の記録と記憶
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 都市史研究〈11(2024)〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!