駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける異端児 [単行本]
    • 駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける異端児 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003889842

駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける異端児 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2024/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける異端児 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    データバレーをいち早く取り入れ、相手チームを完全攻略。非・勝利至上主義で将来を見据え、普段の練習はポジションフリー。上背のある中学生なら、吹奏楽部員でもスカウト。カルボナーラはNG等、徹底的な栄養管理…ほか。監督就任以降、10年間で9度の全国制覇、3度の春高優勝。異端児が繰り出す新機軸の数々!春高三連覇、三冠へ。
  • 目次

    ■目次

    第1章 駿台学園はなぜこれほど強いのか
    駿台学園の強さの秘密/中学でエリート≠高校で勝てる選手/力の差は「頭」で引っくり返せる/「三冠」を目指すチームと「春高」を目指すチームの違い ほか

    第2章 全国の名将を唸らせる“知将”への道のり
    教員志望から意外な進路へつながった大学時代/“一流”の選手たちから得た学び/Vリーグで「アナリスト」へ/鎮西高校から与えられる「刺激」と持ち続ける「尊敬」の心 ほか

    第3章 選手やチームを「視る」ポイント
    勝利至上主義ではなく将来を見据えるからこそ「ポジションフリー」で/大きくてヘタは誉め言葉。大きな選手は大きく伸ばす/求めるのはきれいな五角形ではなく、いびつでも飛び抜けた長所 ほか

    第4章 データの活用
    駿台学園の「データバレー」とは/勝つために求めるのは「スパイク効果率」/データを凌駕するエースに立ち向かうには/調子のいい選手はあえて「とっておく」ほか

    第5章 頼れるものはすべて頼る
    トレーニングの専門家を招聘した理由/試合前は「うどん、サラダ、サラダチキン」が定番メニュー/トマトソースパスタはOK、カルボナーラはNGな理由 ほか

    第6章 最強駿台学園の練習
    最初は長かった練習時間が短縮された理由/駿台学園を象徴する練習メニュー/試合直前の春高でも「3対3」をやる理由/勝利至上主義ではなく、将来につながる練習を ほか

    第7章 バレーボール界の未来に向けて
    SNSも規制なし。18歳になったら「選挙へ行け」/恋愛OK、むしろ「彼女をつくれ」/カードやTシャツ販売、スポンサーを集める理由/テレビファーストの弊害 ほか
  • 出版社からのコメント

    2024年は春高バレー2連覇&インターハイの2冠を達成した駿台学園。高校バレーボール界に変革をもたらす指揮官の新時代指導論!
  • 内容紹介

    監督就任以降、10年間で九度の全国制覇、三度の春高優勝。
    高校バレーボール界の異端児が繰り出す、新機軸の数々!

    ・データバレーをいち早く取り入れ、相手チームを完全攻略
    ・非・勝利至上主義で将来を見据え、普段の練習はポジションフリー
    ・上背のある中学生なら、吹奏楽部員でもスカウト
    ・Tシャツの販売、恋愛OK、SNSも規制なし
    ・カルボナーラはNG等、徹底的な栄養管理


    著者は、以下のように述べています。

    人間は楽なことに飛びつく半面、苦しい時に本性が出る。チームスポーツはまさしくその象徴で、チームが苦しい時、いかに我を出さずにチームのために行動できるか。選手たちにはそのための土台を築いてほしいし、それができればこの先、大人になっても逆境に耐えて、大崩れすることなく生きていけるはずだ。

    私も教員として、指導者として、まだまだ未熟だ。だが2014年に駿台学園の監督となり、自分が学生時代の頃から多くの方々から学び、その都度自分に落とし込んで考えてきた。そしてバレーボールの世界では、幸いなことにこの10年間で三度の春高優勝、そしてセンターコート(準決勝以降の1面コート)にも六回立った。

    私の経験や考え方を記し、少しでもシェアできれば。その思いで筆を取る。へーそうなのか、と同意していただくのは嬉しいが、それは違うだろう、と思われても構わない。自分なりの正解を求める中、この本が何かのお役に立てるなら、と願うばかりだ――本文より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅川 大介(ウメカワ ダイスケ)
    1982年2月9日生まれ。東京都出身。東亜学園高校から大東文化大学に進み、高校、大学ともにキャプテンとして活躍。その後はNECレッドロケッツのコーチ兼アナリストとして、チームの強化に携わる。2014年に駿台学園高校の男子バレーボール部監督に就任すると、NEC時代に培った高い分析力で2017年にインターハイ、国体、春高バレーの三冠を達成。2020、21年には春高で2年連続準優勝。2021年のインターハイも準優勝。2023、24年は春高二連覇&インターハイとの二冠を達成。社会科教諭
  • 著者について

    梅川大介 (ウメカワダイスケ)
    1982年2月9日生まれ。東京都出身。東亜学園高校から大東文化大学に進み、大学ではキャプテンとして活躍。その後はNECレッドロケッツのコーチ兼アナリストとして、チームの強化に携わる。2014年に駿台学園高校の男子バレーボール部監督に就任すると、NEC時代に培った高い分析力で2017年にインターハイ、国体、春高バレーの三冠を達成。2020、21年には春高バレーで2年連続準優勝。2021年のインターハイも準優勝。2023、24年は春高バレー二連覇&インターハイとの二冠を達成。社会科教諭。

駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける異端児 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:梅川 大介(著)
発行年月日:2025/01/03
ISBN-10:4801942784
ISBN-13:9784801942783
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:279g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける異端児 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!