北朝鮮の食卓―食からみる歴史、文化、未来 [単行本]
    • 北朝鮮の食卓―食からみる歴史、文化、未来 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003889937

北朝鮮の食卓―食からみる歴史、文化、未来 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2024/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北朝鮮の食卓―食からみる歴史、文化、未来 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平壌冷麺、緑豆チヂミ、大同江ビール。近くて遠い国の料理、どのくらい知っていますか?愛されているお菓子は?よく飲まれているお酒は?韓国に住む著者が、自国とは少し違う北朝鮮独自の食文化を体験。異なるに至った経緯や歴史、そしてこれからのことについて考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 北朝鮮の食文化と制度(配給制度によって維持されてきた社会;女性の社会参加を奨励せよ;米はすなわち社会主義だ ほか)
    2部 北朝鮮の郷土料理(平壌の三大風物の一つ平壌冷麺と咸興緑末ククス;王族の麺を進化させた肉錚盤ククス;白頭山の精気に満ちた凍カムジャククス ほか)
    3部 和解と平和の食べ物(南北交流の代表格、平壌冷麺;食卓の上の統一、ビビンバ;南北首脳の乾杯酒、トゥルチュクスル&ムンベ酒 ほか)
  • 内容紹介

    北朝鮮ではどんな料理が食べられているのか。愛されているお菓子は? よく飲まれているお酒は? 韓国に住む著者が、平壌冷麺だけではない北朝鮮の郷土料理について、歴史だけでなく、未来へ向けてのレシピにも迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キム ヤンヒ(キム ヤンヒ)
    大学では食品栄養学、大学院の修士課程では食品工学を専攻し、ニュースサイト『統一ニュース』にてコラム「民族料理の話」を執筆。その後、東国大学北韓学科で北朝鮮の食料問題について研究し、博士号を取得した。現在は、韓国の企画財政部南北経済課の事務官として働いている

    金 知子(キム チジャ)
    兵庫県神戸市生まれ。関西学院大学社会学部卒業。法律事務所勤務を経て、フリーランスとして実務翻訳、通訳、講師業に従事する。2021年から文芸翻訳を学び始め、現在は韓国文学翻訳院翻訳アカデミー夜間課程に在籍中

北朝鮮の食卓―食からみる歴史、文化、未来 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:キム ヤンヒ(著)/金 知子(訳)
発行年月日:2024/11/05
ISBN-10:4562074760
ISBN-13:9784562074761
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:20cm
他の原書房の書籍を探す

    原書房 北朝鮮の食卓―食からみる歴史、文化、未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!