ここからの精神医学入門―精神科医はどう診ているの? [単行本]
    • ここからの精神医学入門―精神科医はどう診ているの? [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003889944

ここからの精神医学入門―精神科医はどう診ているの? [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:じほう
販売開始日: 2024/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ここからの精神医学入門―精神科医はどう診ているの? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    問診のコツ、患者との接し方を知る。患者・家族のケアがわかる。疾患のリアルなイメージを掴む。ベテラン精神科医が語るこころの病。
  • 目次

    第1章
    1 さまざまな精神症状
    2 精神科医が患者に尋ねること
    第2章
    1 うつ病
    2 双極性障害
    3 統合失調症
    4 PTSD
    5 不安障害
    6 パーソナリティ障害
    7 睡眠障害
    8 解離性障害
    9 臓器移植と精神医学
    10 器質性精神障害
    11 アルコール依存症
    12 摂食障害
    13 認知症
    14 知的障害
    第3章
    1 精神科医の知られざる日常
  • 内容紹介

    ●問診のコツ、患者との接し方を知る
    ●患者・家族のケアがわかる
    ●疾患のリアルなイメージを掴む

    本書は、こころの病気のありよう、患者さんの実像、そして診療の流れをベテラン精神科医がわかりやすく解説したものです。読者は、精神科医療に関わったことがないか経験の少ない医療者を念頭に置いていますが、医療系の学生はもちろん、精神疾患に関心のある一般の方でも十分に読むことができます。精神疾患や診療の全体像について、具体的なイメージをつかむのに最適な入門書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 浩(ニシムラ ヒロシ)
    医師・医学博士。早稲田大学政治経済学部経済学科を経て、1986年弘前大学医学部卒業、東京慈恵会医科大学附属病院にて初期研修。1996~1998年UCLA Medical Center,Neuropsychiatric Institute留学。2005年厚木市立病院精神科部長、東京慈恵会医科大学准教授。2022年厚木市立病院定年退職後も週5日非常勤医師として勤務中。初期研修終了後、精神病院勤務と米国留学各2年の計4年以外は大学病院および総合病院で外来勤務を続けてきた。ここ数年は日本体育大学保健医療学部救急医療学科で精神医学講義(全15回)を担当。専門領域:総合病院精神医学、老年精神医学、臓器移植精神医学、災害精神医学

ここからの精神医学入門―精神科医はどう診ているの? の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:西村 浩(著)
発行年月日:2024/09/15
ISBN-10:4840756104
ISBN-13:9784840756105
判型:A5
発売社名:じほう
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
重量:270g
他のじほうの書籍を探す

    じほう ここからの精神医学入門―精神科医はどう診ているの? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!