あっぱれ炭火料理 [単行本]
    • あっぱれ炭火料理 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003889975

あっぱれ炭火料理 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創森社
販売開始日: 2024/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あっぱれ炭火料理 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【主なもくじ】
    炭火クッキングのすすめ まえがきに代えて
    1 肉の競演 歓喜の舌鼓を打つ
      ステーキ/焼き鳥/焼き肉/シシケバブなど
    2 魚介の変幻 五感の充足を覚える
      サンマ/イワシ/イカ/川魚/カキ/カニ/エビなど
    3 縠菜の野趣 豊穣の至福を味わう
      キノコ/タケノコ/焼きおにぎり/田楽/ナスなど
    4 炭火の予習 炭火を臨機応変に扱う
    ほか
  • 出版社からのコメント

    炭火を生かした人気メニュー50余りを厳選。調理法、火おこしから火加減、火もちなど炭火の操作までをイラスト入りで紹介する。
  • 内容紹介

    よく「直火焼きなら炭火に勝るものなし」といわれる。炭火は放射熱の強い熱源で遠赤外線効果があり、食材の表面に焦げ色をつけて香ばしくし、内部はじんわりとほどよく焼いてうまみを増すからである。
    本書ではステーキや焼き鳥、焼き肉、サンマ、イワシ、川魚、キノコ、おにぎりなど炭火を生かした人気メニューを50ほど厳選して紹介。炭火焼きの醍醐味を堪能するため、イラストレーターの楢喜八による興趣満点のイラスト入りで調理法はもちろん、時間、場所、場合のTPOに応じて火おこしから火加減、火もちなど炭火の操作までを手ほどきする。1995年刊『[遊び尽くし]炭火クッキング道楽』を改題、一部改訂して復刊。

    図書館選書
    炭火を生かした人気メニュー50余りを厳選。ステーキや焼き鳥、焼き肉、サンマ、川魚、キノコ、おにぎりなどの調理法、TPOに応じた火おこしから火加減、火もちなど炭火の操作までを興趣満点のイラスト入りで紹介する。
  • 著者について

    炭文化研究所 (スミブンカケンキュウジョ)
    炭やきを自然産業としてとらえ、エコロジー&リサイクル型社会実現に寄与することを目的として設立。研究者、専門家、実践家の方々の指導や助言を得ながら炭やきの発祥、変遷、技術、分布、文化、さらに炭・木酢液・竹酢液・灰の在来的利用法、新用途などを研究。炭やき、炭・木竹酢液・灰に関する実態調査などに取り組む。また、暮らしに役立つ新資源として調理はもとより、水質浄化、調湿、土壌改良など炭の今日的利用法などについても発信している。編著に『エコロジー炭暮らし術』(創森社)。

あっぱれ炭火料理 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創森社
著者名:炭文化研究所(編)
発行年月日:2024/10/16
ISBN-10:488340370X
ISBN-13:9784883403707
旧版ISBN:9784883400072
判型:A5
発売社名:創森社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:260g
他の創森社の書籍を探す

    創森社 あっぱれ炭火料理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!