国際会計論15講(ライブラリ 会計学15講<7>) [全集叢書]
    • 国際会計論15講(ライブラリ 会計学15講<7>) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003889977

国際会計論15講(ライブラリ 会計学15講<7>) [全集叢書]

西川郁生(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新世社
販売開始日: 2024/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際会計論15講(ライブラリ 会計学15講<7>) の 商品概要

  • 目次

    IFRS会計基準と概念フレームワーク(FW)/財務諸表の表示~基本財務諸表~/財務諸表の表示~非継続事業,事業セグメント,後発事象と作成の基礎~/顧客との契約から生じる収益/棚卸資産/固定資産~有形固定資産,リースなど~/固定資産~無形資産と減損~/引当金と法人所得税/退職後給付とストック・オプション/金融商品~分類・測定と減損~/金融商品~認識の中止とヘッジ会計~/公正価値測定と外貨換算/企業結合/連結財務諸表と持分法/初年度適用,関連当事者についての開示,1株当たり利益など
  • 内容紹介

    企業活動の国際化に伴い,近年数多くの大学のカリキュラムに組み込まれている国際会計の講義に対応し,本領域の第一線で活躍する専門家が解説したスタンダードテキスト.IFRS会計基準の考え方や内容の解説を中心としながら,日本で学ぶ学生のために日本基準との比較についても紹介して,より理解が深まるよう配慮した.

    【主要目次】IFRS会計基準と概念フレームワーク(FW)/財務諸表の表示~基本財務諸表~/財務諸表の表示~非継続事業,事業セグメント,後発事象と作成の基礎~/顧客との契約から生じる収益/棚卸資産/固定資産~有形固定資産,リースなど~/固定資産~無形資産と減損~/引当金と法人所得税/退職後給付とストック・オプション/金融商品~分類・測定と減損~/金融商品~認識の中止とヘッジ会計~/公正価値測定と外貨換算/企業結合/連結財務諸表と持分法/初年度適用,関連当事者についての開示,1株当たり利益など

    図書館選書
    本領域の第一線で活躍する専門家の執筆による「国際会計」のスタンダードテキスト。IFRS会計基準の考え方や内容の解説を中心としながら,日本基準との比較についても紹介し,より理解が深まるよう配慮。
  • 著者について

    西川 郁生 (ニシカワ イクオ)
    前慶應義塾大学教授

国際会計論15講(ライブラリ 会計学15講<7>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:西川郁生(編著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4883843904
ISBN-13:9784883843909
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の新世社の書籍を探す

    新世社 国際会計論15講(ライブラリ 会計学15講<7>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!