ブラジルが世界を動かす―南米の経済大国はいま(平凡社新書) [新書]
    • ブラジルが世界を動かす―南米の経済大国はいま(平凡社新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003889994

ブラジルが世界を動かす―南米の経済大国はいま(平凡社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2024/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブラジルが世界を動かす―南米の経済大国はいま(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ブラジル」のイメージといえばコーヒー、サッカー、サンバなどが思い浮かぶのではないだろうか。だが、現在のブラジルはそうした既存のイメージを覆し、グローバルサウスを率いる大国へと急速な成長を遂げている。新たな局面を迎える政治、国際社会の変革を掲げた外交…。知っておくべきブラジルの「いま」がわかる本。日本の反対側にある「最も遠い国」が世界で注目を集めているのはなぜなのか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    資料 ブラジルの基本情報
    序章 多様性の国
    第1章 “政治”右派と左派の対立―大統領選とルラの復権
    第2章 “外交”国際社会の新秩序構築へ―米中の間で立ち位置を模索
    第3章 “環境”熱帯雨林アマゾンの保護―国際交渉の最前線
    第4章 “農業・産業”世界の供給源―コーヒーや鶏肉から飛行機まで
    第5章 “デジタル・金融”「国民総電子決済」へ―PIXで狙う世界覇権
    第6章 “日本との関係”進む民間協力―距離の壁越えパートナーに
    終章 未来の大国
  • 出版社からのコメント

    2024年のG20議長国として世界から注目を集めるブラジルの「今」を、政治、経済、環境問題など幅広いテーマから明らかにする。
  • 内容紹介

    《概要》
    グローバルサウスを率いる大国へと急速な成長を遂げつつある国、ブラジル。
    政治では右派と左派が激しく対立し、外交においては米中の間で新たな秩序を築こうと試み、金融面では独自の電子決済システムにより世界覇権を狙う――。
    国際社会での存在感を増しつつある南米の大国の「いま」を、南米駐在歴7年半の記者が余すところなく書きつくす。政治家からオリンピック選手、経済人まで、ブラジルを動かす人々への単独インタビューも豊富に収録。
    熱帯雨林アマゾンの現状、緊迫する大統領選の裏側、ブラジルの治安問題、ポップカルチャーを通じた日本との交流など、あらゆるトピックからブラジルのすべてがわかる1冊。

    《目次》
    はじめに
    序章 多様性の国
    第1章【政治】右派と左派の対立――大統領選とルラの復権
    第2章【外交】国際政治の新秩序構築へ――米中の間で立ち位置を模索
    第3章【環境】熱帯雨林アマゾンの保護――国際交渉の最前線
    第4章【農業・産業】世界の供給源――コーヒーや鶏肉から飛行機まで
    第5章【デジタル・金融】「国民総電子決済」へ――PIXで狙う世界覇権
    第6章【日本との関係】進む民間協力――距離の壁越えパートナーに
    終章 未来の大国
    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 英威(ミヤモト ヒデタケ)
    東京都出身。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。米ブラウン大学、メキシコ国立自治大学に留学。2002年に日本経済新聞社入社。経済部、長野支局、証券部、国際部を経て、ブラジルとメキシコに計9年間駐在。24年4月から政策報道ユニット経済・社会保障グループに在籍
  • 著者について

    宮本 英威 (ミヤモト ヒデタケ)
    東京都出身。慶應義塾大学法学部政治学科卒。米ブラウン大学、メキシコ国立自治大学に留学。2002年に日本経済新聞社入社。経済部、長野支局、証券部、国際部を経て、ブラジルとメキシコに計9年間駐在。24年4月から政策報道ユニット経済・社会保障グループに在籍。

ブラジルが世界を動かす―南米の経済大国はいま(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:宮本 英威(著)
発行年月日:2024/10/17
ISBN-10:4582860680
ISBN-13:9784582860689
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 ブラジルが世界を動かす―南米の経済大国はいま(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!