蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋(別冊太陽 日本のこころ 319) [ムックその他]
    • 蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋(別冊太陽 日本のこころ 319) [ムックその他]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003889996

蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋(別冊太陽 日本のこころ 319) [ムックその他]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2024/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋(別冊太陽 日本のこころ 319) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    歌麿、北斎、写楽らを見出し、狂歌や戯作の話題作を次々に刊行した江戸のメディア王・蔦屋重三郎。その生涯をビジュアルでたどる
  • 内容紹介

    どうでぇ これが蔦重だ!!
    時代の風雲児をビジュアルでたどる決定版。

    江戸が経済都市に変貌する18世紀半ば。
    変わりゆく時代が求めたかのように、蔦屋重三郎は現れた。
    蔦重は時代の何を捉え、何を形作ったのか──。その生涯を追う。


    《目次》
    ◎巻頭言 蔦屋重三郎を誉めたい 鈴木俊幸

    ◎第一章 「稀代の本屋」蔦屋重三郎の生涯
    【蔦屋重三郎という生き方──時代を捉え、時代をつくる】 鈴木俊幸
    一、新吉原に生い立つ──時代の色差し
    二、吉原世界の一員として──吉原本と吉原細見
    三、風を読み、風を起こす──当世本の出版
    四、狂歌と戯作の江戸──日本橋通油町進出
    五、風の変わり目──天明から寛政へ
    六、書籍市場を耕す──読者層の変化、山東京伝という作名
    七、書物問屋蔦屋重三郎──附、地本問屋仲間成立と浮世絵出版

    ・コラム 吉原の町歩きガイド『吉原細見』の読み方

    ◎第二章 「吉原」という世界
    【蔦屋重三郎が編集した吉原】 田中優子
    吉原遊郭の全貌/遊女たちの城 妓楼/吉原の隠語と「ありんす言葉」
    吉原のしきたり/吉原の女たち/遊女の一生と階級/吉原で働く女性たち
    遊女の一日/吉原遊女の一日/吉原の年中行事

    ◎第三章 蔦重が生み出したもの
    【蔦屋重三郎のネットワーク】 田中優子
    〈図解〉蔦屋重三郎の文化人ネットワーク
    朋誠堂喜三二/恋川春町/大田南畝/宿屋飯盛/朱楽菅江/山東京伝
    北尾重政/北尾政美/鱗形屋孫兵衛/鶴屋喜右衛門/西村屋与八
    【浮世絵の新展開】 日野原健司
    喜多川歌麿──新しい美人画の創造
    東洲斎写楽──浮世絵界に残したインパクト

    ◎エッセイ
    狂騒と倹約 蔦重が生きた二つの時代の空気  小林ふみ子
    江戸時代の出版事情──版元と流通  松永瑠成
    寛政の改革と地本問屋  湯浅淑子
    蔦重と葛飾北斎  日野原健司
    版元の才覚──ポスト蔦重の出版界  日野原健司
  • 著者について

    鈴木 俊幸 (スズキ トシユキ)
    1956年、北海道生まれ。中央大学文学部教授。専攻は近世文学、書籍文化史。中央大学文学部国文学専攻卒業。同大学大学院博士課程単位取得満期退学。著書に、『江戸の読書熱 自学する読者と書籍流通』、『絵草紙屋 江戸の浮世絵ショップ』(以上、平凡社選書)、『江戸の本づくし――黄表紙で読む江戸の出版事情』(平凡社新書)、『近世読者とそのゆくえ――読者と書籍流通の近世・近代』(平凡社)など。

蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋(別冊太陽 日本のこころ 319) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:鈴木 俊幸(監修)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4582923194
ISBN-13:9784582923193
判型:規大
発行形態:ムックその他
刊行形態:ムック
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:160ページ
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋(別冊太陽 日本のこころ 319) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!