診断につながる病歴聴取 新装改訂版 [単行本]
    • 診断につながる病歴聴取 新装改訂版 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003890081

診断につながる病歴聴取 新装改訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2024/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

診断につながる病歴聴取 新装改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 診断につながる病歴聴取
    A  患者と話す前に
    1 病歴の重要性
    2 病歴を聞く前の準備
    3 問診票について―問診票・バイタルサインからわかる情報 
    4 患者が一言目を話す前にわかること

    B  定番の質問をより詳しく
    1 O:いつから始まりましたか?
    2 P:増悪因子/寛解因子―どうしたら悪く/楽になりますか?
    3 Q:表現するとどのような感じですか?
    4 R:他にどのような症状がありましたか?どこか別の場所も痛みますか?
    5 S:程度はどれくらいですか?どのような状況で起こりましたか?
    6 T:どれくらい続きますか?悪くなっていますか?
    7 繰り返す疾患―こういうことは初めてですか?

    C  ルーチンの質問では何がヒントになるか?
    1 既往歴
    2 生活歴・家族歴
    3 薬剤歴   
    4 旅行・曝露・動物など

    D  疾患が浮かばないとき
    1 Nature:何系の疾患?―病歴から予測する
    2 Site:内臓?内臓外?―臓器別の特徴
    3 よくわからない症状,あまり聞いたことのない症状
    4 メンタル系の疾患?と思うとき

    E  病歴を診断に使うために整理する
    1 主訴はなにか?外せる病歴,外せない病歴
    2 病歴をまとめてstoryをつくる

    第2章 主訴別の問診をとるべきポイント
    1 発熱―感染症か非感染症かを見きわめるポイント
    2 食欲低下―器質的疾患かどうか
    3 胸痛―心疾患
    4 息苦しい
    5 倦怠感
    6 体重減少
    7 悪心・嘔吐―消化器症状かそれ以外か?
    8 腹痛   
    9 頭痛    
    10 ふらつき  
    11 浮腫
    12 意識消失
    13 腰背部痛
    14 しびれ
    15 動悸
    16 咳嗽・痰・血痰
    17 排尿障害
    18 立ち上がれない
    19 意識が悪い
    20 関節が痛い
    21 リンパ節が腫れている
  • 内容紹介

    好評巻『jmedmook62 日常診療でここまでできる!診断につながる病歴聴取』が書籍化!

    ◉病歴聴取のワザと工夫をわかりやすく紹介するというコンセプトはそのまま,改訂を経てより洗練された内容にパワーアップ。A5判のコンパクトサイズとなり,これまで以上に臨床で活用しやすい書籍となりました。
    ◉第2章の主訴別各論には,意識消失・咳嗽・関節痛をはじめとした10項目を新たに設け,内容がさらに充実。各項目末のリアルな症例紹介も大幅追加しています。
    ◉そもそも病歴をどのようにとり,語られた病歴をどのように活かすか…経験豊富な達人たちの心がけ・診断を導く思考を余すことなく言語化した,臨床医必携の一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西垂水 和隆(ニシタルミズ カズタカ)
    今村総合病院救急・総合内科臨床研修部長。1992年鹿児島大学卒。沖縄県立中部病院シニアレジデントを経て、今村病院分院(現・今村総合病院)勤務。2001年に、365日24時間体制の総合内科である救急・総合内科を立ち上げる。その後、手稲渓仁会病院、JA北海道厚生連倶知安厚生病院を経て現職。資格:日本内科学会認定総合内科専門医
  • 著者について

    西垂水和隆 (ニシタルミズカズタカ)
    [略歴]
    1992年鹿児島大学卒。沖縄県立中部病院シニアレジデントを経て,今村病院分院(現・今村総合病院)勤務。2001年に,365日24時間体制の総合内科である救急・総合内科を立ち上げる。その後,手稲渓仁会病院,JA北海道厚生連倶知安厚生病院を経て現職。

    [資格]
    日本内科学会認定総合内科専門医

診断につながる病歴聴取 新装改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:西垂水 和隆(編集)
発行年月日:2024/09/10
ISBN-10:4784913726
ISBN-13:9784784913725
判型:A5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:380ページ
縦:21cm
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 診断につながる病歴聴取 新装改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!