救出の距離 [単行本]
    • 救出の距離 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
救出の距離 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003890541

救出の距離 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2024/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

救出の距離 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    救出の距離
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    シャーリイ・ジャクスン賞中長篇部門受賞作にして国際ブッカー賞最終候補作!「まったく新らしい幻想譚」が本邦初上陸!!!
  • 内容紹介

    シャーリイ・ジャクスン賞中長篇部門受賞作にして国際ブッカー賞最終候補作!
    Netflixで映画化もされた「まったく新らしい幻想譚」が本邦初上陸!!!

    アルゼンチンの片田舎の診察室で死にかけている女アマンダ、その横にたたずむ謎の少年ダビ。
    彼女はなぜ死にかけているのか、ふたりは対話を通してその記憶を探っていく。
    すべては熱に浮かされているアマンダの妄想なのか、ダビはそこにいるのかいないのか、そして愛する娘はどこに行ってしまったのか……
    〈スパニッシュ・ホラー文芸〉を牽引する作家による、めくるめく愛の悪夢がいまここに。

    「虫が体に入り込む」

    【2017年度国際ブッカー賞最終候補作】
    【2017年度シャーリイ・ジャクスン賞中長篇部門受賞作】
    【2015年度ティグレ・フアン賞受賞作】
    【Netflix映画『悪夢は苛む』(クラウディア・リョサ監督、2021年)原作】

    〈スパニッシュ・ホラー文芸〉とは
    マリアーナ・エンリケス、エルビラ・ナバロ、ピラール・キンタナ、フェルナンダ・メルチョール、モニカ・オヘーダ――今、スペイン語圏の女性作家が目覚ましい躍進を遂げている。作家によっては三十か国以上で翻訳され、世界中で好評を博すなど、現代文芸シーンにおける一大ブームとなっている。中でも、社会的なテーマを織り込みながら、現実と非現実の境界を揺るがす不安や恐怖を描いた作品群である〈スパニッシュ・ホラー文芸〉は、特に高く評価され、全米図書賞などの著名な賞の候補にも作品が上がるなど、今、最も注目すべき熱い文芸ジャンルの一つである。本書の著者サマンタ・シュウェブリンは、発表した作品の多くが国内外で高く評価され、現代スペイン語圏文学を牽引する作家である。

    Distancia de rescate, Samanta Schweblin, 2014
  • 著者について

    サマンタ・シュウェブリン (サマンタシュウェブリン)
    サマンタ・シュウェブリン
    1978年、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスに生まれる。ブエノスアイレス大学映画学科を卒業後、2002年に短篇集『騒ぎの核心』でデビュー。同作はアルゼンチン芸術基金賞を受賞、続く短篇集『口の中の小鳥たち』(2009年)ではカサ・デ・ラス・アメリカス賞を受賞するだけでなく国際ブッカー賞にもノミネートされる。2010年には英国最大の文芸誌『グランタ』が選ぶ「35歳以下のスペイン語圏作家ベスト22」の一人に選出される。長篇デビュー作となる『救出の距離』(2014年)はティグレ・フアン賞とシャーリイ・ジャクスン賞中長篇部門を受賞、また国際ブッカー賞最終候補となり、2021年にはNetflixで『悪夢は苛む』として映画化もされた。近年では2015年に発表した短篇集『七つのからっぽな家』の英訳版が2022年度全米図書賞翻訳部門を受賞するなど、現代スペイン語圏文学で国際的な注目を集める作家である。

    宮﨑真紀 (ミヤザキマキ)
    宮﨑真紀
    スペイン語圏文学・英米文学翻訳家。東京外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。近年の主な訳書に、エルビラ・ナバロ『兎の島』、マリアーナ・エンリケス『寝煙草の危険』(ともに国書刊行会)、マネル・ロウレイロ『生贄の門』(新潮社)、ポー/ラヴクラフト/ギルマン他『怖い家』(エクスナレッジ)、フェリクス・J・パルマ『怪物のゲーム』(ハーパーコリンズ・ジャパン)、トーマス・フィッシャー『いのちの選別はどうして起こるのか ER緊急救命室から見たアメリカ』(亜紀書房)、ガブリ・ローデナス『おばあちゃん、青い自転車で世界に出逢う』(小学館)、グウェン・アズヘッド/アイリーン・ホーン『そして、「悪魔」が語りだす 司法精神科医が出会った狂気と共感の物語』(海と月社)などがある。

救出の距離 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:サマンタ シュウェブリン(著)/宮﨑真紀(訳)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4336076332
ISBN-13:9784336076335
判型:B6
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:192ページ
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 救出の距離 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!