言葉 物語 小説-ベケット、ブランショ、ロヴェッリから古井由吉へ [単行本]
    • 言葉 物語 小説-ベケット、ブランショ、ロヴェッリから古井由吉へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003890546

言葉 物語 小説-ベケット、ブランショ、ロヴェッリから古井由吉へ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2024/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言葉 物語 小説-ベケット、ブランショ、ロヴェッリから古井由吉へ の 商品概要

  • 目次

    言葉 物語 小説/物語とは何か?;物語化された言葉が記憶となる;他者を組み入れた物語;物語と小説の相違点;肉体と文体;現在/此処という肉体的納得;関係で成り立つ言葉;言葉という関係が世界を表す;関係づけるとは何だろう;日常的言語と詩的言語;根拠なき言葉 名付けえぬもの;他者の発見 全体への希求;言葉と実体世界との断絶;世界を分節化する言葉 主体を回収する文体;小説における文体について;古井由吉「槿」の文体について/デュシャンを曲がり損ねた現代アート あいちトリエンナーレ騒動;メッセージはアートとなりうるのか?他/モンドリアンと枯山水 抽象とは何か?他
  • 出版社からのコメント

    表現をめぐる言葉やアートの関係性を作品を引用しながら根源的に問いかける評論集。
  • 内容紹介

    文学論と二篇の美術評論を収録
    世界とはモノの総体ではなく、量子の構造のように、モノの関係の総体として在る。言葉は、量子の重なりのように、類化・別化という関係でできている。「言葉 物語 小説」
    アートに言葉=メッセージを取り込んだデュシャンから、現代アートは迷路に入ってしまった。デュシャンに惑わされるな、美術は決して言葉に堕してはならない。「デュシャンを曲がり損ねた現代アート」
    模倣→具象→抽象と歩みを同じくした絵画と日本庭園の歴史。モンドリアンの作品と禅庭の歴史を辿り「抽象」とは何かを探る。「モンドリアンと枯山水」
  • 著者について

    桑原康一郎 (クワハラコウイチロウ)
    1948年 東京生まれ。

言葉 物語 小説-ベケット、ブランショ、ロヴェッリから古井由吉へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社
著者名:桑原康一郎(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4434337548
ISBN-13:9784434337543
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:345g
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 言葉 物語 小説-ベケット、ブランショ、ロヴェッリから古井由吉へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!