エナガのくらし―いつも仲間といっしょ(命のつながり〈7〉) [単行本]
    • エナガのくらし―いつも仲間といっしょ(命のつながり〈7〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
エナガのくらし―いつも仲間といっしょ(命のつながり〈7〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003890550

エナガのくらし―いつも仲間といっしょ(命のつながり〈7〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2024/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エナガのくらし―いつも仲間といっしょ(命のつながり〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北海道にすむ大人気のシマエナガではなく、本州より南にすむエナガの写真絵本です。エナガは体が小さく、日本国内で見られる野鳥では最小級。もふもふっとした羽毛がかわいいと人気ですが、どんなくらしをしているのかは、あまり知られていません。家族だけでなく、親せきや、ときにはほかの種類の鳥たちともいっしょに行動します。仲間がいなくては生きていけない小鳥、エナガ。その一年のくらしを紹介します。
  • 出版社からのコメント

    身近な小鳥エナガの一年のくらしを、かわいらしい写真満載で紹介した写真絵本。巻末のQ&A には、大人気のシマエナガも登場します
  • 内容紹介

    エナガはいつも仲間といっしょ。ひとりでは生きていけない。

    ふわふわの羽毛におおわれた小鳥、エナガ。尾羽が長いのが特徴で、体重が7g ほどしかない、とても小さくてかわいらしい鳥です。
    決して珍しい鳥ではありません。林があれば、市街地の公園でも観察することができる小鳥です。
    エナガはいつも仲間といっしょに群れでくらしています。ひとりでは生きていけません。
    エナガどうしで群れをつくるのはもちろん、季節によってはほかの鳥と群れになることもあります。それはなぜでしょう。

    身近な小鳥、エナガの一年のくらしを、かわいらしい写真満載で紹介した写真絵本。
    巻末のQ&A には、北海道にすんでいて大人気のシマエナガも登場します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東郷 なりさ(トウゴウ ナリサ)
    東京農工大学地域生態システム学科を卒業後、イギリスのケンブリッジ・スクール・オブ・アートで絵本や児童書の挿絵を学ぶ。2019年ボローニャ国際絵本原画展入選

    江口 欣照(エグチ ヨシテル)
    1962年東京都生まれ。東京都府中市在住。自然写真家。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員。野鳥・動物・昆虫などを撮影し、教材、広告、カレンダーなどに発表している
  • 著者について

    東郷なりさ (トウゴウナリサ)
    東京農工大学地域生態システム学科を卒業後、イギリスのケンブリッジ・スクール・オブ・アートで絵本や児童書の挿絵を学ぶ。2019年ボローニャ国際絵本原画展入選。著書(絵本)に『じょやのかね』、『さくらがさくと』、『あかちゃんの おさんぽえほん みぢかないきもの全3冊』(すべて福音館書店)、『はばたけ!バンのおにいちゃん』(出版ワークス)など、挿絵に『Magnificent Birds』(英 WalkerStudio)がある。

    江口欣照 (エグチヨシテル)
    1962年東京都生まれ、東京都府中市在住。自然写真家。公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会員。野鳥・動物・昆虫などを撮影し、教材、広告、カレンダーなどに発表している。個展「野鳥たちの四季」富士フォトサロン(1998年)、「南の島の野鳥たち」ミノルタフォトスペース新宿・大阪(2002年)など開催。著書に『野鳥たちの四季』、『四季彩鳥』(新風舎)、『ヤンバルクイナ』(小学館)が、共著書に『日本の野鳥図鑑』(ナツメ社)がある。

エナガのくらし―いつも仲間といっしょ(命のつながり〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:江口 欣照(写真)/東郷 なりさ(作)
発行年月日:2024/10/15
ISBN-10:482999021X
ISBN-13:9784829990216
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:27cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:400g
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 エナガのくらし―いつも仲間といっしょ(命のつながり〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!