所有者不明土地解消・活用のレシピ―民法・不動産登記法・相続土地国庫帰属法の徹底利用術 第2版 [単行本]
    • 所有者不明土地解消・活用のレシピ―民法・不動産登記法・相続土地国庫帰属法の徹底利用術 第2版 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003890558

所有者不明土地解消・活用のレシピ―民法・不動産登記法・相続土地国庫帰属法の徹底利用術 第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2024/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

所有者不明土地解消・活用のレシピ―民法・不動産登記法・相続土地国庫帰属法の徹底利用術 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新制度をより精緻に、利用者目線で語る!第2版では、改正法施行後に実際に使用されている書式の記載例や実務の運用を詳解するとともに、相続土地国庫帰属に関する章(第8章)を新設し、承認申請の手続の流れと留意点、利用者の関心事である「却下事由」「不承認事由」「負担金」の考え方について精緻に解説!改正法を上手に使いこなす“秘伝のレシピ”がここに完成!
  • 目次

    第1章 所在等不明共有者の持分取得のレシピ
    第2章 所有者不明土地管理命令のレシピ
    第3章 管理不全建物管理命令のレシピ
    第4章 共有物変更決定のレシピ
    第5章 共有物管理決定のレシピ
    第6章 相続財産管理制度のレシピ
    第7章 休眠担保権等の抹消登記のレシピ
    第8章 相続土地国庫帰属のレシピ
  • 出版社からのコメント

    相続土地国庫帰属に関する章を新設し、裁判手続や難易度の高い相続手続に対する経験豊富な著者4名で新制度を議論する様子を再現!
  • 内容紹介

    ・所有者不明・管理不全・遺産共有の不動産や、休眠担保権の付いた不動産を活用するために、手続選択や申立手続上の留意点について、裁判手続や難易度の高い相続手続に対する経験豊富な著者4名で議論する様子を再現した好評書の待望の改訂版!
    ・第2版では、改正法施行後に実際に使用されている書式の記載例や実務の運用を詳解するとともに、相続土地国庫帰属に関する章(第8章)を新設し、承認申請の手続の流れと留意点、利用者の関心事である「却下事由」「不承認事由」「負担金」の考え方について精緻に解説!
    ・民法等の一部を改正する法律(令和3年法律第24号)および相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律(令和3年法律第25号)とそれに伴う政省令や登記・供託に関する通達・通知などを織り込んで、具体的な事案に即してこれらの制度を所有者不明土地等の予防や活用のために上手に使いこなす“秘伝のレシピ”がここに完成!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中里 功(ナカサト イサオ)
    司法書士法人浜松総合事務所代表。昭和47年12月生まれ。令和4年6月~令和6年5月静岡県公立高等学校PTA連合会副会長

    神谷 忠勝(カミヤ タダカツ)
    司法書士神谷忠勝事務所代表。昭和53年2月生まれ。令和5年度~令和6年度静岡県司法書士会浜松支部理事

    倉田 和宏(クラタ カズヒロ)
    司法書士倉田和宏事務所代表。昭和38年1月生まれ。令和5年~現在、一般社団法人静岡県公共嘱託登記司法書士協会理事(研修委員長)

    内納 隆治(ウチノ リュウジ)
    司法書士法人中央合同事務所代表。行政書士中央合同事務所代表。昭和53年11月生まれ。令和5年~現在、静岡県司法書士会理事
  • 著者について

    中里 功 (ナカサト イサオ)
    中里 功(ナカサト イサオ) 著
    司法書士法人浜松総合事務所 代表
    事務所ウェブサイト http://h-sougou.com/
    [主な経歴]
    昭和47年12月生まれ
    平成3年3月 浜松北高等学校卒業
    平成7年3月 中央大学法学部法律学科卒業
    平成8年 司法書士試験合格
    平成10年2月 静岡県浜松市において開業
    平成18年4月~平成19年3月 静岡県青年司法書士協議会会長
    平成15年4月~令和2年3月 日本司法書士会連合会消費者問題対策委員会(旧消費者問題対策本部消費者法制検討委員会)委員、平成28年6月~平成30年3月は委員長
    平成19年5月~平成31年3月 静岡県司法書士会常任理事
    平成13年~現在 消費者法ニュース編集委員
    平成30年~現在 浜松市固定資産評価委員会委員
    令和4年6月~令和6年5月 静岡県公立高等学校PTA連合会副会長

    神谷 忠勝 (カミヤ タダカツ)
    神谷 忠勝(カミヤ タダカツ) 著
    司法書士神谷忠勝事務所 代表
    事務所ウェブサイト https://www.ne.jp/asahi/kamiya/shihoushoshi/
    [主な経歴]
    昭和53年2月生まれ
    平成23年 行政書士試験合格
    平成29年 司法書士試験合格
    平成30年 司法書士法人中央合同事務所に入所
    令和5年 静岡県磐田市において独立開業
    令和5年度~令和6年度 静岡県司法書士会浜松支部理事

    倉田 和宏 (クラタ カズヒロ)
    倉田 和宏(クラタ カズヒロ) 著
    司法書士倉田和宏事務所 代表
    事務所ウェブサイト https://shihousyosi-kurata-kazuhiro.xyz/
    【主な経歴】
    昭和38年1月生まれ
    平成18年 行政書士試験合格
    平成23年 司法書士試験合格
    平成24年 司法書士登録
    平成26年~平成30年 静岡県司法書士会理事,同消費者問題対策委員会委員長
    平成26年~平成28年 静岡県司法書士会浜松支部理事
    令和3年~令和4年3月 浜松市空き家等対策委員会委員長
    令和元年~令和4年 静岡県司法書士会研修委員会委員長・同空き家・所有者不明土地問題対策委員会委員
    令和5年~現在 静岡県司法書士会常任理事(企画部長),同相続登記推進対策本部副委員長
    令和5年~現在 一般社団法人静岡県公共嘱託登記司法書士協会理事(研修委員長)

    内納 隆治 (ウチノ リュウジ)
    内納 隆治 (ウチノ リュウジ) 著
    司法書士法人中央合同事務所 代表
    行政書士中央合同事務所 代表
    事務所ウェブサイト http://司法書士法人中央合同事務所.com/
    [主な経歴]
    昭和53年11月生まれ
    平成21年 博士号(生命科学)取得
    平成21年~平成24年 東北大学学際科学国際高等研究センター博士研究員
    平成24年~平成25年 浜松医科大学メディカルフォトニクス研究センター博士研究員
    平成27年 行政書士試験合格
    平成30年 司法書士試験合格
    令和元年 司法書士登録、司法書士法人中央合同事務所入所
    令和4年 行政書士登録、行政書士中央合同事務所開業
    令和3年~現在 静岡県司法書士会デジタル型業務研究委員会委員長
    令和5年~現在 静岡県司法書士会理事

所有者不明土地解消・活用のレシピ―民法・不動産登記法・相続土地国庫帰属法の徹底利用術 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:中里 功(著)/神谷 忠勝(著)/倉田 和宏(著)/内納 隆治(著)
発行年月日:2024/09/24
ISBN-10:4865566406
ISBN-13:9784865566406
旧版ISBN:9784865565416
判型:A5
発売社名:民事法研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:581ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:670g
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 所有者不明土地解消・活用のレシピ―民法・不動産登記法・相続土地国庫帰属法の徹底利用術 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!