憲法第九条―戦争放棄条項をめぐる考察 [単行本]
    • 憲法第九条―戦争放棄条項をめぐる考察 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003890602

憲法第九条―戦争放棄条項をめぐる考察 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関東学院大学出版会
販売開始日: 2024/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法第九条―戦争放棄条項をめぐる考察 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    1 憲法第9条=幣原発案説の再考
    ―笠原十九司説に対する批判的検討
    補 論

    2 憲法第9条の解釈に関する考察
    ―長沼ミサイル基地事件訴訟・札幌地裁判決を中心に
    2.1 はじめに
    2.2 第9条第1項の解釈
    2.3 第9条第2項の解釈
    2.4 自衛権と軍事力によらない自衛行動
    2.5 第9条の解釈学説について
    2.6 第9条第1項について
    2.7 第9条第2項について
    2.7.1 戦力と自衛力
    2.7.2 自衛権の存否
    2.7.3 交戦権
    2.7.4 徴兵制
    2.8 戦力関連事項について
    2.8.1 自衛隊の災害派遣
    2.8.2 自衛隊の対米軍関係
    2.8.3 文民統制(シビリアン・コントロール)
    2.9 「三矢研究」について
    2.10 第9条の本旨
    2.11 昨今の第9条をめぐる問題状況―1
    2.12 昨今の第9条をめぐる問題状況―2 
    2.13 札幌地裁判決の意義と第9条 

    あとがき
  • 内容紹介

    最近の防衛論議は、戦争の放棄を謳った憲法第九条がまるでないかのように行われている。しかし、防衛力の増強や戦争体制の強化が本当に日本を守ることになるのであろうか。国土狭小、人口稠密で、ガソリン・核燃料で充満している日本が、戦争に耐えられるとは到底思えないからである。この点を踏まえ、本書では戦争放棄条項の制定過程(特にその発案者)を明らかにするとともに、自衛隊を違憲と判定した唯一の裁判例である札幌地裁判決(1973[昭和48]年9月)の再評価をとおして、第九条の現代的意義と今後の日本の平和主義のあり方を考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 克明(ナカムラ カツアキ)
    1956年長野県生まれ。現在、関東学院大学社会学部教授。同大学大学院文学研究科教授。専攻:平和学、憲法論、図書館情報学

憲法第九条―戦争放棄条項をめぐる考察 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:関東学院大学出版会
著者名:中村 克明(著)
発行年月日:2024/10/16
ISBN-10:4901734903
ISBN-13:9784901734905
判型:B6
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:19cm
横:13cm
他の関東学院大学出版会の書籍を探す

    関東学院大学出版会 憲法第九条―戦争放棄条項をめぐる考察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!