問いの編集力―思考の「はじまり」を探究する [単行本]

販売休止中です

    • 問いの編集力―思考の「はじまり」を探究する [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003890729

問いの編集力―思考の「はじまり」を探究する [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2024/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

問いの編集力―思考の「はじまり」を探究する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アルゴリズムが誘導する世界を「問う力」で切りひらく。編集工学に基づく知的創造のプロセス。AIが「答え」を出す時代に、思考の主導権を取り戻す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Loosening 「問い」の土壌をほぐす(「私」から自由になる―内面の準備;インターフェイスを柔らかく―接面の準備;縁側が必要だ―境界の準備)
    第2章 Remixing 「問い」のタネを集める(見方が変われば、世界が変わる―意味の発見;情報は多面的―視点の切り替え;偶然を必然に―異質の取り込み)
    第3章 Emerging 「問い」を発芽させる(見えない壁に穴をあける―未知との遭遇;無数の世界に誘われる―触発装置としての書物;リンキングネットワークの拡張へ―関係の発見)
    第4章 Discovering 「問い」が結像する(アンラーンの探索―世界の再解釈;他にありえたかもしれない世界―内発する問い;仮説で突破する―新たな文脈へ)
    第5章 「内発する問い」が世界を動かす(「問う」とはつまり何をしていることなのか;世界像が変容する―ベイトソンの「学習3」へ;暴走する世界の中で)
  • 内容紹介

    本書は、編集工学を手すりに「問い」の発生現場の謎を探る一冊。
    学校教育では探究学習が浸透し、
    ビジネスの現場でも自立型人材や、課題解決力よりも課題発見力の重要性が盛んに言われるようになった。
    一方で、これまで「答え方」は練習してきたが、「問い方」は学んでこなかった。

    「問う力」が必要であることは多くの人が共有し始めているのに、肝心な「問い方」がわからない。
    なぜ「問う」ことは難しいのか?
    小さい頃は「なんで?」「どうして?」の問いにあふれていたのに、
    大人になって問えなくなるとしたら、何が邪魔をしているのか?
    「問い」はどこからどうやって生まれてくるのか?

    誰もが備え持つ「編集力」をもとに、
    問いが生まれ出るプロセスを4つのフェーズで考えていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 昭子(アンドウ アキコ)
    編集工学研究所・代表取締役社長。出版社で書籍編集や事業開発に従事した後、「イシス編集学校」にて松岡正剛に師事、「編集」の意味を大幅に捉え直す。これがきっかけとなり、2010年に編集工学研究所に入社。2021年に代表取締役社長に就任。企業の人材・組織開発や理念・ヴィジョン設計、教育プログラム開発や図書空間プロデュースなど、多領域にわたる課題解決や価値創造の方法を「編集工学」を用いて開発・支援している。「Hyper‐Editing Platform“AIDA”」プロデューサー、丸善雄松堂株式会社取締役

問いの編集力―思考の「はじまり」を探究する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:安藤 昭子(著)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4799330934
ISBN-13:9784799330937
判型:46判
発売社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 問いの編集力―思考の「はじまり」を探究する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!