お茶の工場に行こう(伝えよう!和の文化お茶のひみつ〈1〉) [全集叢書]
    • お茶の工場に行こう(伝えよう!和の文化お茶のひみつ〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003891021

お茶の工場に行こう(伝えよう!和の文化お茶のひみつ〈1〉) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国土社
販売開始日: 2024/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お茶の工場に行こう(伝えよう!和の文化お茶のひみつ〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お茶はどのようにつくられているの?緑茶、ウーロン茶、紅茶など、さまざまなお茶がありますが、どんなお茶を飲んだことがありますか?お茶を飲む風習は、中国から日本に伝わり、長い時間をかけて発展してきました。この本では、日本の緑茶(日本茶)について、畑でつまれたお茶の葉が飲み物になるまでを紹介します。お茶の工場へ、お茶づくりのひみつをさぐりに出発しましょう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    お茶がいっぱい!
    伝統的なお茶(荒茶)ができるまで
    茶畑に行ってみよう
    もっと知りたい!茶畑のこと
    荒茶工場に行ってみよう
    飲料工場に行ってみよう
    ペットボトルはこうしてつくられる!
    伊藤園のお茶づくり―「お~いお茶」ができるまで
    世界初!缶のお茶をつくる!
    伊藤園のくふう1 缶の緑茶が完成するまで
    世界初!ペットボトルのお茶をつくる!
    伊藤園のくふう2 ペットボトルの緑茶ができるまで
    もっと知りたい おいしいお茶のひみつ
    どんなふうに商品を開発しているの?
    「お~いお茶」のリニューアルを見てみよう
    捨てないアイデア!何からできているのでしょう?
    茶がらが大活やく!
  • 出版社からのコメント

    お茶はどのようにつくられるの?
  • 内容紹介

    むかしから飲まれてきた日本のお茶は、どのようにつくられているのだろう? 茶畑や工場のひみつをさぐろう!
  • 著者について

    株式会社 伊藤園 (カブシキガイシャ イトウエン)
    1966年の創業以来、緑茶、ほうじ茶、ウーロン茶、紅茶、麦茶などの「茶葉」や「ティーバッグ」「インスタント」製品の開発や、原料の仕入れ、加工、包装、販売までを手がける飲料メーカー。「健康で豊かな生活と持続可能な社会を継続すること」を目標に、日本だけでなく、世界へのお茶飲料の発信・普及につとめている。茶がらなどのごみを減らし、排水もきれいに、省エネにつとめるなど、SDGSにも取り組んでいる。

お茶の工場に行こう(伝えよう!和の文化お茶のひみつ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:国土社
著者名:国土社編集部(編集)
発行年月日:2024/10/30
ISBN-10:4337227016
ISBN-13:9784337227019
判型:規大
発売社名:国土社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:29cm
他の国土社の書籍を探す

    国土社 お茶の工場に行こう(伝えよう!和の文化お茶のひみつ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!