監査論 第7版 (スタンダードテキスト) [単行本]
    • 監査論 第7版 (スタンダードテキスト) [単行本]

    • ¥5,390162 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
監査論 第7版 (スタンダードテキスト) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003891044

監査論 第7版 (スタンダードテキスト) [単行本]

蟹江 章(編著)井上 善弘(編著)栗濱 竜一郎(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,390(税込)
ゴールドポイント:162 ゴールドポイント(3%還元)(¥162相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2024/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

監査論 第7版 (スタンダードテキスト) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    監査制度を動かすのは人である。本書は新しい監査環境に対応できる人材育成をターゲットにして一から作り上げた上級監査論のスタンダードテキストである。本書は監査の基礎概念、公認会計士法、金融商品取引法監査、会社法監査、監査基準、内部統制監査、期中レビュー、保証業務などを図表を多用して、わかりづらい箇所を詳細かつ平易に解説する。第7版では、四半期報告制度の見直しや2023年改訂内部統制基準等の改正をフォローするとともに、よりわかりやすくするためさらに内容を充実させています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    監査の基礎概念と公認会計士法
    金融商品取引法監査制度
    会社法監査制度
    監査基準
    不正・違法行為の監査
    実施基準とリスク・アプローチ
    実施基準と試査
    実施基準と監査基準報告書
    継続企業の前提の監査
    報告基準
    内部統制の監査
    期中レビューと中間監査
    公認会計士業務の拡大と保証業務
  • 出版社からのコメント

    現在最も詳しい監査論のテキスト。制度、基準等を体系的に解説して、公認会計士試験にも最適。
  • 内容紹介

    監査制度、監査基準・監査基準報告書等を体系的に解説している現在最も詳しい監査論のテキスト。最新の制度改正をフォローしており、公認会計士試験対策にも最適の内容。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蟹江 章(カニエ アキラ)
    青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。北海道大学名誉教授。博士(経営学、北海道大学)。大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。公認会計士試験委員

    井上 善弘(イノウエ ヨシヒロ)
    香川大学経済学部教授。博士(経営学、西南学院大学)。神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了。公認会計士試験委員

    栗濱 竜一郎(クリハマ リュウイチロウ)
    愛知大学経営学部教授。博士(経営学、北海道大学)。北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程修了

監査論 第7版 (スタンダードテキスト) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:蟹江 章(編著)/井上 善弘(編著)/栗濱 竜一郎(編著)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4502510319
ISBN-13:9784502510311
旧版ISBN:9784502430411
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:582ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 監査論 第7版 (スタンダードテキスト) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!