後宮の闇に月華は謡う―琥珀国墨夜伝〈2〉(角川文庫) [文庫]
    • 後宮の闇に月華は謡う―琥珀国墨夜伝〈2〉(角川文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
後宮の闇に月華は謡う―琥珀国墨夜伝〈2〉(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003891483

後宮の闇に月華は謡う―琥珀国墨夜伝〈2〉(角川文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

後宮の闇に月華は謡う―琥珀国墨夜伝〈2〉(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幽鬼のための代書屋を営む少女、藍夏月。うっかり死んでしまった彼女は黄泉がえりの代わりに冥府の王、泰山府君の現世での仕事を手伝うことに。代書屋と写本府の女官の二重生活をしていたある朝、城門で王妃の侍女の変死体が見つかる。泰山府君によると冥界から逃げた鬼が事件と関係あるらしい。その捜索を命じられる中、写本府の上司、洪長官も姿を消していて…?天才代書屋少女が後宮の闇を暴く、大好評中華ミステリ第2弾!
  • 目次

    目次

    序章
    第一章 対聯(ついれん)の対価は高くつきます
    第二章 やんごとなき事情とは関わりたくありません
    第三章 王子たちの華麗なる権力闘争に巻きこまれていた
    第四章 廃妃の魂曰く、真実の示すところ
    終章
  • 出版社からのコメント

    天才代書屋少女が後宮の闇を暴く、大好評中華ミステリ第2弾!
  • 内容紹介

    幽鬼のための代書屋を営む少女、藍夏月(らんかげつ)。うっかり死んでしまった彼女は黄泉がえりの代わりに冥府の王、泰山府君(たいざんふくん)の現世での仕事を手伝うことに。
    代書屋と写本府の女官の二重生活をしていたある朝、城門で王妃の侍女の変死体が見つかる。泰山府君によると冥府から逃げた鬼が事件と関係あるらしい。
    その捜索を命じられる中、夏月が女官として働く写本府の上司、洪長官も事件後から姿を消していて……?


    図書館選書
    名門の娘ながら、代書屋兼女官として働く藍夏月。そんなある日、後宮で王妃の女官の変死体が見つかった。冥府の王・泰山府君に命じられ事件の調査をすることになったが、上司の洪長官も姿を消していて――?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紙屋 ねこ(カミヤ ネコ)
    神奈川県出身。「鵲の白きを見れば黄泉がえり―死者の手紙届けます」で、第8回角川文庫キャラクター小説大賞“奨励賞”を受賞。同作を改稿・改題した『後宮の宵に月華は輝く 琥珀国墨夜伝』にてデビュー
  • 著者について

    紙屋 ねこ (カミヤ ネコ)
    第8回角川文庫キャラクター小説大賞〈奨励賞〉を受賞しデビュー。

後宮の闇に月華は謡う―琥珀国墨夜伝〈2〉(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:紙屋 ねこ(著)
発行年月日:2024/10/25
ISBN-10:4041148332
ISBN-13:9784041148334
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 後宮の闇に月華は謡う―琥珀国墨夜伝〈2〉(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!