長寿期リスク―「元気高齢者」の未来(光文社新書) [新書]
    • 長寿期リスク―「元気高齢者」の未来(光文社新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003891494

長寿期リスク―「元気高齢者」の未来(光文社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2024/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長寿期リスク―「元気高齢者」の未来(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生100年時代と言われる現在、老い衰えることを否認し「元気」を鼓舞するような本や、「老いても大丈夫」と安心させるような言葉が多く世に出ているが、80歳以上の長寿期高齢者の生活は、実際には困難に満ちている。長寿期を住宅で暮らす高齢者は、毎日の暮らしをどのように過ごし、何に不安を感じているのか?ひとり暮らしよりも夫婦二人暮らしの方が問題はより深刻だと支援者は言うが、それはどういうことか?離れて暮らす子どもたちはなぜ、親の状態に気づくことができないのか?家族社会学者である著者は、高齢者やその家族、支援者からの聞き取りを続けながら、現在の長寿期在宅高齢者に起こっている家族や社会についての様々な困難を丁寧にすくい取り、それを回避する方法を考え、伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 進む「超長寿化」と団塊世代の未来
    第1章 長寿期在宅「ひとり暮らし」「夫婦二人暮らし」の危機
    第2章 増える長寿期夫婦二人暮らし
    第3章 長寿期夫婦二人暮らしの行きつく先
    第4章 「夫婦で百まで」を可能にする条件
    第5章 超高齢在宅暮らしに必要な「受援力」
    終章 まとめに代えて
  • 出版社からのコメント

    長寿期ひとり暮らし・夫婦二人暮らしに起きている様々な困難と解決策を、当事者や支援者への聞き取りをもとに伝える。
  • 内容紹介

    人生100年時代とさかんに言われる現在、老いを否認し「元気」を鼓舞する本や、「老いても大丈夫」と安心させる言葉が多く世に出ている。しかし80歳以上の長寿期高齢者の生活は、実際には困難に満ちており、実はひとり暮らしより夫婦二人暮らしの問題の方が深刻である。家族社会学者である著者は、高齢者への聞き取りを続けながら、現在の在宅長寿期高齢者に起こっている様々な困難をすくい取り、それを回避する方法を伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春日 キスヨ(カスガ キスヨ)
    1943年熊本県生まれ。九州大学教育学部卒業、同大学大学院教育学研究科博士課程中途退学。京都精華大学教授、安田女子大学教授などを経て、2012年まで松山大学人文学部社会学科教授。専門は社会学(家族社会学、福祉社会学)。父子家庭、不登校、ひきこもり、障害者・高齢者介護の問題などについて、一貫して現場の支援者たちと協働するかたちで研究を続けてきた

長寿期リスク―「元気高齢者」の未来(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:春日 キスヨ(著)
発行年月日:2024/10/30
ISBN-10:4334104452
ISBN-13:9784334104450
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 長寿期リスク―「元気高齢者」の未来(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!