3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる 日本の地形図鑑 [単行本]
    • 3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる 日本の地形図鑑 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる 日本の地形図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003891533

3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる 日本の地形図鑑 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2024/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる 日本の地形図鑑 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一度は行ってみたい「日本全国71の地形」を3D地図と写真でわかりやすく紹介。カルデラ、断層、活火山、峡谷、リアス海岸、段丘など…。絶景地形や地質を紐解くと、地球や人の営みが紡ぐ壮大なストーリーが見えてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 北海道の地形図鑑
    第2章 東北地方の地形図鑑
    第3章 関東地方の地形図鑑
    第4章 中部地方の地形図鑑
    第5章 北陸・近畿地方の地形図鑑
    第6章 中国・四国地方の地形図鑑
    第7章 九州地方の地形図鑑
    第8章 プレートテクトニクスと列島誕生
  • 出版社からのコメント

    日本全国71の地形をオリジナルの3D地図と写真で紹介した1冊です!
  • 内容紹介

    一度は行ってみたい、日本全国71の地形を3D地図と写真でわかりやすく紹介!
    絶景地形や地質を紐解くと、地球と人の営みが紡ぐストーリーが見えてくる!

    ユーラシア大陸の東端、4つのプレートがせめぎあう位置にある日本は
    個性豊かな地形と自然に富んだ島国です。
    本書では、日本全国のユニークな71の地形をオリジナルの3D地図と写真で紹介。
    カルデラやリアス海岸などダイナミックな絶景から、平野や盆地など身近な地形まで、
    その成り立ちと人々の暮らしに与えた影響を詳しく解説します。

    ■日本全国、71の地形・地質を紐解く
    富士山、松島湾、中禅寺湖、鳥取砂丘、阿蘇山などのダイナミックな絶景から、
    房総半島、相模野台地、濃尾平野と木曽三川、甲府盆地などの身近な地形まで、
    個性豊かな地形を71か所紹介します。

    ■オリジナルの3D地図と写真で地形を堪能
    すべての地形を、3D地図を使って解説。
    地形や自然の景観を強調し、遠近感と臨場感を味わえるようこだわって製作した本書オリジナルです。
    写真や図解とあわせて、よりリアルに各地形を堪能することができます。

    ■基礎知識はもちろん、コラムや付録ページも充実
    地球や日本列島そのものの成り立ちもしっかり解説。地学の基礎知識や用語に不安がある方も楽しめます。
    そのほか、巻頭の絶景地形の空撮グラビアや、
    世界の大陸・大洋とプレート分布図、日本列島の地質全図を含む付録など、
    隅々まで楽しめる1冊です。


    【もくじ】
    第1章 北海道の地形図鑑
    第2章 東北地方の地形図鑑
    第3章 関東地方の地形図鑑
    第4章 中部地方の地形図鑑
    第5章 北陸・近畿地方の地形図鑑
    第6章 中国・四国地方の地形図鑑
    第7章 九州地方の地形図鑑
    第8章 プレートテクトニクスと列島誕生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 典嗣(タカハシ ノリツグ)
    東京都生まれ。武蔵野大学教育学部客員教授。明星大学、神奈川工科大学、電気通信大学非常勤講師。千葉大学大学院博士後期課程で公共研究を専攻。日本スペースガード協会理事長、日本学術会議天文学国際共同観測専門委員、日本学術観測団団長(ザンビア皆既日食)、学校科目「地学」関連学会協議会議長、天文教育普及研究会副会長などを歴任
  • 著者について

    高橋 典嗣 (タカハシ ノリツグ)
    高橋 典嗣 (タカハシ ノリツグ)
    東京都生まれ。武蔵野大学教育学部客員教授。明星大学、神奈川工科大学、電気通信大学非常勤講師。千葉大学大学院博士後期課程で公共研究を専攻。日本スペースガード協会理事長、日本学術会議天文学国際共同観測専門委員、日本学術観測団団長(ザンビア皆既日食)、学校科目「地学」関連学会協議会議長、天文教育普及研究会副会長などを歴任。著書は『地球進化46億年 地学、古生物、恐竜でたどる』(ワニブックス)、『巨大隕石から地球を守れ』(少年写真新聞社)、共著書は『巨大隕石衝突の現実』(ニュートンプレス)、監修書は『地球には46億年のふしぎがいっぱい! 空と大地と海のミステリー』(ナツメ社)ほか多数。

3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる 日本の地形図鑑 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:高橋 典嗣(監修)
発行年月日:2024/12/06
ISBN-10:4816376410
ISBN-13:9784816376412
判型:A5
発売社名:ナツメ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる 日本の地形図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!