毛利元就(シリーズ・中世西国武士の研究〈8〉) [単行本]
    • 毛利元就(シリーズ・中世西国武士の研究〈8〉) [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003891568

毛利元就(シリーズ・中世西国武士の研究〈8〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2024/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

毛利元就(シリーズ・中世西国武士の研究〈8〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    総 論 毛利元就の生涯と家来   村井良介 

    第1部 政争と合戦
    Ⅰ 毛利元就の生涯――「名将」の横顔  秋山伸隆 
    Ⅱ 高橋氏の滅亡時期をめぐって  秋山伸隆 
    Ⅲ いわゆる安芸郡山城合戦の再評価  吉野健志 
    Ⅳ 猿懸城合戦と毛利氏の備中国経略  畑 和良 
    Ⅴ 毛利元就と防府――毛利氏の防長侵攻とその受容  柴原直樹
    Ⅵ 毛利氏の兵糧政策と西伯耆国人村上氏  岡村吉彦
     
    第2部 家督譲与と二頭体制
    Ⅰ 判物から見た吉川元春の家督譲り  木村信幸 
    Ⅱ 毛利隆元の家督相続をめぐって  秋山伸隆 
    Ⅲ 毛利氏五人奉行制の再検討  水野椋太 

    第3部 芸備領主との関係
    Ⅰ 安芸国衆保利氏と毛利氏  長谷川博史 
    Ⅱ 備後国衆・杉原盛重の立場――毛利氏との主従関係を中心として  木下和司
           
    第4部 経済拠点の支配
    Ⅰ 戦国期の地域権力と石見銀山  長谷川博史 
    Ⅱ 毛利元就の温泉津支配と輝元の継承  本多博之
     
    第5部 毛利元就の妻室
    Ⅰ 毛利元就をめぐる女性たち  秋山伸隆 
    Ⅱ 毛利元就継室「中の丸」の出自  西尾和美 
  • 内容紹介

    安芸の地域領主であった毛利氏を、一代で中国地方の大半を支配する戦国大名へと飛躍させた毛利元就。
    本書では、これまで蓄積されてきた豊富な元就研究のなかから、政治・合戦・権力・妻室などに関する、特に重要な研究論考15本を集成。
    また、総論では元就とその嫡男・隆元の文書を網羅した文書目録をもとに、元就の生涯とその家来について考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村井 良介(ムライ リョウスケ)
    1974年生まれ。京都府立大学文学部史学科卒業。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程日本史学専攻修了。博士(文学)。現在、岡山大学学術研究院教育学域教授

毛利元就(シリーズ・中世西国武士の研究〈8〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:村井 良介(編著)
発行年月日:2024/10/10
ISBN-10:4864035482
ISBN-13:9784864035484
判型:A5
発売社名:戎光祥出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:446ページ
縦:21cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 毛利元就(シリーズ・中世西国武士の研究〈8〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!