よくわかる日本の最新科学ニュース-研究者たちの挑戦と発見をみてみよう(I/OBOOKS) [単行本]
    • よくわかる日本の最新科学ニュース-研究者たちの挑戦と発見をみてみよう(I/OBOOKS) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
よくわかる日本の最新科学ニュース-研究者たちの挑戦と発見をみてみよう(I/OBOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003892060

よくわかる日本の最新科学ニュース-研究者たちの挑戦と発見をみてみよう(I/OBOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2024/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる日本の最新科学ニュース-研究者たちの挑戦と発見をみてみよう(I/OBOOKS) の 商品概要

  • 目次

    ■未来を変える新技術
    ・人工光合成
    ・人間拡張基盤での味覚共有
    ・カーボン系材料のみの電子回路
    ・30TB超HDDを実現するHAMR、MAMR
    ・生きた皮膚をもつロボット
    ■通信の新技術
    ・ミリ波を曲げてエリア拡大、NTTドコモの透過型メタサーフェス
    ・5G時代の最先端光通信技術で
    スーパー量子コンピュータ実現へ
    ・サブテラヘルツ帯で毎秒1.4テラビット無線伝送に成功
    ・興味のある話だけを抜き出す音声信号処理「ConceptBeam」
    ・300GHz帯でのビームフォーミングと高速データ伝送
    ・世界最高クラスのサブテラヘルツ帯無線デバイス
    ■素材の新技術
    ・力の左右を見分ける力学極性ゲル
    ・自動で折りたたんで立体化する折紙シート
    ・テラヘルツ波を高速検出するための吸収体
    ・水中でも使える超薄型有機太陽電池
    ・新素材の二次元材料テープ
    ・バイオミネラル液晶で形成されるフォトニック材料
    ■光の新技術
    ・埋込フォトダイオードでエミー賞受賞
    ・光ファイバでの電力供給技術
    ・2023年ノーベル物理学賞「アト秒パルス光」
    ・高指向性オプティクスフリー深紫外LED
    ・日亜化学レーザーダイオード技術者がアカデミー科学技術賞を受賞
    ■最新科学技術にアンテナを張ろう
    ・科学系ニュースサイト
    ・国立研究機関系Webサイト
    ・企業研究所系Webサイト
    ・世界的権威ある学術賞も要チェック
  • 出版社からのコメント

    日本の各研究機関が発見した「通信」「素材」「光」の最新技術や、それらからつながる「未来を変える新技術」について紹介、解説。
  • 内容紹介

    「科学の進歩は日進月歩」であり、日々多くの企業や機関では、多くの研究が行われています。
     しかし、私たちはその成果をなんとなくニュースで聞いていても、「それが何の役に立つの?」と、ピンとこない人も多いかと思います。
     本書は、「通信」「素材」「光」の最新技術や、それらからつながる「未来を変える新技術」について紹介、解説します。
     日本の各研究機関が発見した最先端の技術を知ることで、科学に対する理解が、より深まることでしょう。

    図書館選書
    本書は、「通信」「素材」「光」の最新技術や、それらからつながる「未来を変える新技術」について紹介、解説します。日本の各研究機関が発見した最先端の技術を知ることで、科学に対する理解が、より深まることでしょう。
  • 著者について

    勝田 有一朗 (カツダ ユウイチロウ)
    1977年 大阪府生まれ
    「月間I/O」や「Computer Fan」の投稿からライターをはじめ、現在に至る。
    現在も大阪府在住。

よくわかる日本の最新科学ニュース-研究者たちの挑戦と発見をみてみよう(I/OBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:勝田有一朗(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4777522814
ISBN-13:9784777522811
判型:A5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:250g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 よくわかる日本の最新科学ニュース-研究者たちの挑戦と発見をみてみよう(I/OBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!