最強にわかる依存症(ニュートン超図解新書) [新書]
    • 最強にわかる依存症(ニュートン超図解新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最強にわかる依存症(ニュートン超図解新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003892282

最強にわかる依存症(ニュートン超図解新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2024/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最強にわかる依存症(ニュートン超図解新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    依存症の原因や治療法など精神科医がやさしく解説!予備知識なしで読めます!
  • 目次

    イントロダクション
    やめたくてもやめられない。それが依存症
    依存症のきっかけは,息抜きや気分転換
    依存症は,家族を巻きこんでしまう
    熱中と依存症では,大事なものの順位がちがう
    複数の依存症が,重なることもある
    生きづらさが,依存症の原因になる
    【4コマ】精神疾患治療の父,ラッシュ
    【4コマ】病気の治療法あれこれ

    第1章 物質依存症
    お酒や薬をやめられない「物質依存症」
    薬物は主に,脳の快楽の神経回路にはたらく
    前と同じ快感を得るには,より多くの薬物が必要
    生活が,薬物中心の生活に変わってしまう
    ―薬物依存症―
    依存症をおこす薬物は,三つに分けられる
    ―アルコール依存症―
    酒を飲まないと,不快で強烈な症状が出る
    【コラム】博士!教えて!! お酒って何ですか?
    ―ニコチン依存症―
    タバコを吸わないと,神経伝達物質が出ない
    ―カフェイン依存症―
    カフェインをとらないと,集中できない
    ―抗不安薬依存症―
    うつ病や不安障害の治療薬で,依存症になることも
    【コラム】妊婦はコーヒーに注意!

    第2章 行為依存症
    ギャンブルや買い物をやめられない「行為依存症」
    ―ギャンブル依存症―
    ギャンブル以外のことが,楽しめなくなる
    ―スマホ依存症―
    取り残される恐怖から,SNSをやめられない
    授業中や仕事中にも,ゲームの快感を求める
    【コラム】仕事依存症
    ―クレプトマニアー
    盗みの緊張感や達成感が,忘れられない
    ―セックス依存症―
    リスクがあるのに,性行動を制御できない
    ―買い物依存症―
    購入前の不安感や購入後の安堵感に,夢中になる
    ―摂食障害―
    食べるのを拒否する,際限なく食べ過ぎる
    ―自傷行為―
    体を傷つけることで,つらい感情をやわらげる
    【4コマ】オーツのつくった新語
    【4コマ】宗教と医学のかけ橋

    第3章 人への依存
    苦しい人間関係をやめられない「人への依存」
    ―共依存―
    自分の価値を,相手に必要とされることに求める
    ―親子依存症―
    子の世話をやくことで,自分の存在価値を確立する
    【コラム】博士!教えて!! 過保護って何ですか?
    ―夫婦依存症―
    なぐられても,相手には自分が必要と考えてしまう
    ―恋愛依存症―
    貢いで貸しをつくる,わざと親密でなくなる
    【4コマ】シェフの独自の方法
    【4コマ】著述家の喜び

    第4章  依存症になってしまう心理
    自己評価が低い人は,依存症になりやすい
    自分をもだますうそが,依存症を進行させる
    【コラム】博士!教えて!! 友だちが依存症だったら?
    目にしただけでも,依存症再発のきっかけに
    再発をおさえてくれる存在を,見つけておこう
    脳がさまざまな理由を考え,誘惑してくる
    発達障害の人は,依存症になりやすい
    親が依存症の子は,依存症になりやすい
    自分を傷つける人間関係が,依存症に導く

    第5章 依存症から回復するために
    孤立を防ぐことが,依存症からの回復に必要
    薬物依存症の治療プログラム「スマープ」
    【コラム】「マトリックスモデル」
    精神的に強くなるよりも,賢くなる!
    自助グループでたがいにほめ,はげましあおう
    依存症の人の家族を支援する「クラフト」
    飲みたい気持ちを,おさえてくれる薬もある
    【コラム】依存症かなと思ったら

    さくいん
  • 内容紹介

    大好評の「ニュートン式超図解 最強に面白い!!」シリーズがコンパクトな新書サイズで登場! 第32弾は2022年5月に発売された『ニュートン式 超図解 最強にわかる 精神の病気 依存症編』の新書版です。

    ★はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書!
    ★やさしいイラストで,最強によくわかる!
    ★コラムにマンガにQ&A。トリビア的な知識も満載! 余分な知識もさらに増量!
     ★すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず読める!

    依存症は,依存性のある物質の摂取や依存性のある行為を,やめたくてもやめられない病気です。たとえば,お酒やたばこをやめたくてもやめられない,ギャンブルやゲームをやめたくてもやめられない,そういう状態が依存症です。


    しかし,スマートフォンのSNSやゲームに熱中して,つい夜ふかしをしてしまったという経験は,誰しもあるのではないでしょうか。これは,依存症なのでしょうか。実は,熱中と依存症の線引きは,明瞭ではありません。多くの場合,その人の社会生活にどれだけ支障が出ているかをもとに,依存症かどうかが判断されます。それだけ依存症は,私たちにとって身近な病気なのです。


    本書は,依存症について,ゼロから学べる1 冊です。「物質依存症」「行為依存症」「人への依存」の3種類の依存症にくわえて,依存症になってしまう心理や,依存症からの回復についても,“最強に”わかりやすく紹介しています。どうぞご覧ください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 俊彦(マツモト トシヒコ)
    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長、薬物依存症センターセンター長。博士(医学)。佐賀医科大学医学部卒業。専門は、精神医学。薬物依存症の治療・研究や、一般市民向けの啓発活動に取り組んでいる

最強にわかる依存症(ニュートン超図解新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:松本 俊彦(監修)
発行年月日:2024/11/05
ISBN-10:4315528617
ISBN-13:9784315528619
判型:新書
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 最強にわかる依存症(ニュートン超図解新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!