転換期におけるヨーロッパの都市再生―持続可能な都市空間 [単行本]
    • 転換期におけるヨーロッパの都市再生―持続可能な都市空間 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003892305

転換期におけるヨーロッパの都市再生―持続可能な都市空間 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:古今書院
販売開始日: 2024/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

転換期におけるヨーロッパの都市再生―持続可能な都市空間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパでは、都市空間の成熟・転換期を迎え、都市空間の再編が進んでおり、社会・経済的課題に関する都市政策を通じた都市空間の改変も積極的に行われ、都市の持続的な発展が目指されている。本書は転換期にあるヨーロッパにおける持続的な都市空間のあり方を、複数の空間スケールでの都市空間の再編、すなわち都市再生という観点からまとめ、持続的な都市再生のあり方を議論しようとするものである。(「はしがき」より)
  • 目次

    第1章 序 論
     1.「都市再生」に関する社会的な動向と概念
     2.デュアルサイクルモデルの2つの主要な観点からみた都市再生研究
     3.時間性の観点からみた都市再生研究
     4.空間性の観点からみた都市再生研究
     5.小括,および本書の展開
    第2章 都市空間の形成と転換
     1.都市基盤の成立
     2.近代都市の形成と発展
     3.高度経済成長期までの都市拡大と転換期における都市空間
     4.小 括
    第3章 都市システム-ヨーロッパの中軸地域-
     1.ブルーバナナ概念に基づく中軸地域
     2.人口分布の偏在傾向
     3.空間的分布からみた都市の偏在
     4.小 括
    第4章 ドイツの大都市圏の再編とマルチスケールな都市・地域間連携
     1.大都市圏の再編の背景
     2.ライン・ルール大都市圏の画定およびその概観
     3.大都市圏の社会的再編
     4.大都市圏の経済的再編
     5.ドイツにおける大都市圏での都市・地域間連携
     6.小 括
    第5章 公的事業を通じた都市衰退地域の変容
        -ニュルンベルクの都市再生事業を事例に-
     1.都市再生事業導入の背景と本章の視座
     2.ニュルンベルクにおける都市再生事業の展開
     3.事例地区における都市再生事業の展開
     4.都市空間変容における都市再生事業の役割
     5.小 括
    第6章 都市再生政策を通じた都市空間の再編-ミュンヘンの事例-
     1.研究の視座と地域概要
     2.ミュンヘンでの都市再生政策の展開
     3.形態的・社会経済的側面からみた都市再生の地域的特徴
     4.都市再生の地域的差異からみた都市レベルの空間再編
     5.小 括
    第7章 結 論
     1.本書の総括
     2.本書での議論からみえる日本の都市再生の取り組み
     3.今後の都市再生のあり方の検討や議論へ向けて
  • 出版社からのコメント

    ドイツを中心に、1970年代後半から今日までの50年間のヨーロッパの中軸地域における都市再生の特徴と課題を明らかに。
  • 内容紹介

    1970年代後半から今日までの50年間でヨーロッパの都市は大きく変わった。持続可能な都市空間の構築に向けて、個々の都市が変貌を遂げるだけでなく、各国における大都市圏や、いくつかの国に広がるメガロポリスといった様々な空間スケールで形態的・社会的・経済的な都市空間の再編が行われている。本書は中・長期的な視野から都市空間の再編、すなわち都市再生に焦点を当て、ドイツを中心に、ヨーロッパの中軸地域における都市再生の特徴と課題を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 徹哉(イトウ テツヤ)
    1971年、宮城県に生まれる。2002年、筑波大学大学院博士課程地球科学研究科地理学・水文学専攻修了、博士(理学)。日本学術振興会特別研究員(PD)、ミュンヘン大学客員研究員、東洋大学研究助手、立正大学特任講師、同大准教授を経て、2015年より同大教授。専門は、都市地理学、ヨーロッパ地域研究

転換期におけるヨーロッパの都市再生―持続可能な都市空間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:古今書院
著者名:伊藤 徹哉(著)
発行年月日:2024/10/25
ISBN-10:4772253572
ISBN-13:9784772253574
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:426g
他の古今書院の書籍を探す

    古今書院 転換期におけるヨーロッパの都市再生―持続可能な都市空間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!