映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ(K-BOOK PASS〈07〉) [単行本]
    • 映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ(K-BOOK PASS〈07〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ(K-BOOK PASS〈07〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003892336

映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ(K-BOOK PASS〈07〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クオン
販売開始日: 2024/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ(K-BOOK PASS〈07〉) の 商品概要

  • 目次

    一 映画が教えてくれた
    セウォル号事故 映画で知ったこと
    『1987、ある闘いの真実』のように熱かった日本
    「C級映画」の魅力
    『軍艦島』に対する日韓の反応
    『金子文子と朴烈』に出演した在日コリアン
    『ニッポン国vs泉南石綿村』に見た「現代の奇跡」
    刺激的な韓国作品、穏やかな日本作品
    『冬のソナタ』から『パラサイト』へ
    タブーを破った映画『主戦場』
    韓国で二人目の女性監督
    『東京裁判』を通して、戦争責任について考える
    釜山国際映画祭常連の是枝裕和監督
    「釜山国際映画祭の父」キム・ドンホさん
    『キューポラのある街』に触発されて
    映画に導かれて

    二 韓国に暮らして
    触れてこそ理解できる異文化
    分かち合う韓国の食文化
    「スペック」重視への疑問
    小確幸を求めて
    #Me Too運動と『82年生まれ、キム・ジヨン』
    「外見至上主義」の国
    日本のお正月、韓国のソルラル
    何のための不買運動?
    ちょうどいい距離感
    スホランとバンダビをご存じですか?
    ドラマ『孤独のグルメ』が韓国で人気の理由
    日韓のアイドルの違い
    記憶の彼方の? 
    IMF通貨危機
    認知症をめぐって思うこと
    韓国の不思議な「ゆとり」
    『半沢直樹』で知る日本
    変化を好む韓国
    日本人は蝶のバッジをつけられない?
    「忖度」と表現の不自由展
    韓国で「漢字」を考える
    K-POPブームを見つめる別の視線

    三 出会いと発見
    「コプチャンチョンゴル」韓国デビュー二〇周年
    「勝手に韓国広報課」で活動
    尹東柱の「序詩」と茨木のり子
    慰安婦問題をめぐるバッシング
    東国大学での在日コリアン研究
    李鳳宇さんにもらった勇気
    近くて近い国へ
    コロナが結んだ縁

    四 韓国各地を訪れて
    美しい風景に隠れた済州の痛み
    ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』の大邱
    韓国の地方で見た「日本」
    未来都市松島
    韓国も日本も地域によって様々
    日中韓が共存する群山

    あとがき
  • 内容紹介

    韓国で映画を学びながら日韓の社会や文化の違いに直面し歴史的な関係に想いをはせ、さまざまな出会いに感謝する――。

    映画ライターの著者が肌で感じたことをありのままに綴った等身大エッセイ集!

    「韓国へ来る友人、知人を見ていると、日本と違う韓国に接した時、大きく二通りの反応が見られます。「え、日本と違う・・・」と引いてしまう人、「日本と違うね!」とおもしろがる人。私は後者でありたいと思います。なんで違うのか、その背景も知りたい。そういうことの積み重ねで、互いの理解が深まっていけばいいな、と願います」
    ――あとがきより

    図書館選書
    韓国在住の映画ライターである著者が肌で感じた、日韓の社会や文化の違い。歴史を知り、背景に想いを馳せれば、違いはきっと豊かなものとして伝わってくる。隣の国へのあたたかなまなざしが感じられるエッセイ集です。
  • 著者について

    成川 彩 (ナリカワ アヤ)
    成川 彩=著
    韓国在住文化系ライター。二〇〇八~二〇一七年、朝日新聞記者として文化を中心に取材。二〇一七年からソウルの東国大学大学院へ留学し、韓国映画を学びながら、中央日報(韓国)や共同通信をはじめ、日韓の様々なメディアで執筆。KBS WORLD Radioの日本語番組「玄海灘に立つ虹」で韓国の本や映画を紹介している。二〇二三年、『現地発 韓国映画・ドラマのなぜ?』(筑摩書房)を刊行。同年、鶴峰賞言論報道部門大賞を受賞。
    公式ウェブサイト https://ayanarikawa.com/

映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ(K-BOOK PASS〈07〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:クオン
著者名:成川 彩(著)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4910214526
ISBN-13:9784910214528
判型:B6
発売社名:クオン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他のクオンの書籍を探す

    クオン 映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ(K-BOOK PASS〈07〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!