ビギン・ザ・ビギン―日本ショウビジネス楽屋口 [単行本]
    • ビギン・ザ・ビギン―日本ショウビジネス楽屋口 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ビギン・ザ・ビギン―日本ショウビジネス楽屋口 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003892636

ビギン・ザ・ビギン―日本ショウビジネス楽屋口 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビギン・ザ・ビギン―日本ショウビジネス楽屋口 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レヴューが娯楽の花形だった―。「日劇」の誕生から終焉まであの頃の活気が生き生きと甦る。歌手、踊り子、振付師、演出家…多彩な人々に取材した無類の芸能史を著者没後5年を機して復刻。挿絵と図版、多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 まず終りから始まる
    第2章 二月十五日
    第3章 ショウと劇場と
    第4章 ショウの構成について
    第5章 なぜ、ビギン・ザ・ビギンなのか
    第6章 振付と舞踊構成
    第7章 故郷の人々・八月十五日
    第8章 喜劇人たち・そのほか
    第9章 喜劇人たち・そのほか2
    第10章 ジャズブームの周辺
    第11章 映画・歌舞伎のプロデュース
    第12章 ウェスタン・カーニバル
    第13章 チャリティショウ・博覧会
    第14章 そして、レヴューは
  • 出版社からのコメント

    レヴューが娯楽の花形だった頃――戦前戦後の娯楽の殿堂「日本劇場」をめぐる人間模様。稀有の芸能史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 誠(ワダ マコト)
    1936年生まれ。多摩美術大学卒。77年から「週刊文春」の表紙を担当。グラフィックデザイナー、イラストレーターとして書籍の装画、装丁を数多く手がけた。デザイン、絵画の分野で文藝春秋漫画賞、講談社出版文化賞など受賞多数のほか、翻訳、映画監督、エッセイ執筆など幅広い活動により菊池寛賞を受賞。2019年10月死去
  • 著者について

    和田誠 (ワダマコト)
    和田誠
    一九三六年生まれ。多摩美術大学卒。七七年から「週刊文春」の表紙を担当。グラフィックデザイナー、イラストレーターとして書籍の装画、装丁を数多く手がけた。デザイン、絵画の分野で文藝春秋漫画賞、講談社出版文化賞など受賞多数のほか、翻訳、映画監督、エッセイ執筆など幅広い活動により菊池寛賞を受賞。絵本を含む自著は二百冊を超える。二〇一九年一〇月死去。

ビギン・ザ・ビギン―日本ショウビジネス楽屋口 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:和田 誠(著)
発行年月日:2024/10/10
ISBN-10:4120058360
ISBN-13:9784120058363
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ビギン・ザ・ビギン―日本ショウビジネス楽屋口 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!