受け継がれたローカル線―富山・石川・福井北陸三県鉄道賛歌 [単行本]
    • 受け継がれたローカル線―富山・石川・福井北陸三県鉄道賛歌 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
受け継がれたローカル線―富山・石川・福井北陸三県鉄道賛歌 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003892779

受け継がれたローカル線―富山・石川・福井北陸三県鉄道賛歌 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

受け継がれたローカル線―富山・石川・福井北陸三県鉄道賛歌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2024年3月16日の北陸新幹線・金沢~敦賀間の延伸開業で、日本海側に300kmを超える第三セクター鉄道の長大ネットワークが形成された。JR西日本から「並行在来線」として経営分離され、沿線自治体が主体となり、ローカル輸送を主な使命とする第三セクター鉄道会社へと移管。各社とも沿線人口の減少や設備の維持などの課題を抱えながらも、地域に根ざし愛され続ける路線へ生まれ変わろうと努力している。今回の取材・編集に携わった4名が住む、富山県・石川県・福井県の「並行在来線」を運行する第三セクター鉄道と、そこから伸びる第三セクター鉄道・地域鉄道が運行するローカル線のありのままの姿に、豊富な撮りおろし写真と取材記事、書きおろし短編小説で迫る一冊。
  • 目次

    《富山県》
    連作短編小説 ローカル線と、季節を越える 富山篇 ― 2023年秋
    あいの風とやま鉄道
    富山地方鉄道
     ・富山地方鉄道本線とその沿線
     ・富山地方鉄道立山線とその沿線
    富山県が舞台モデル アニメ『クロムクロ』について

    《石川県》
    連作短編小説 ローカル線と、季節を越える 石川篇 ― 2023年冬
    IRいしかわ鉄道
    北陸鉄道とその沿線
     ・北陸鉄道石川線

    コラム 北陸三県を走り抜ける521系電車

    《福井県》
    連作短編小説 ローカル線と、季節を越える 福井篇 ― 2024年春
    ハピラインふくい
    北陸三県取材点描
    福井鉄道とその沿線
    福井鉄道・えちぜん鉄道相互乗り入れについて
    えちぜん鉄道とその沿線
     ・えちぜん鉄道三国芦原線
     ・えちぜん鉄道勝山永平寺線
    福井県が舞台モデル アニメ『グラスリップ』について

    《能登半島》
    のと鉄道
     ・常務取締役 兼 鉄道部長 小林栄一氏インタビュー
     ・能登中島駅の鉄道郵便車
    石川県が舞台モデル アニメ『花咲くいろは』について
    アニメ『花咲くいろは』から生まれた 湯涌ぼんぼり祭り
    連作短編小説 ローカル線と、季節を越える 能登篇 ― 2024年夏

    参考資料一覧
    あとがき ― ほくりくカルテット
  • 内容紹介

    走る、つなぐ、希望の鉄路たち

    北陸新幹線開業で、日本海側の300km超の路線が「並行在来線」として第三セクター鉄道会社へと移管されました。各社とも沿線人口の減少や設備の維持などの課題を抱えながらも、地域に根ざし愛され続ける路線へ生まれ変わろうと努力しています。富山県・石川県・福井県の「並行在来線」を運行する第三セクター鉄道と、1/1の能登半島地震で被災しながらも全線復旧を果たしたのと鉄道、並行在来線から伸びる第三セクター鉄道・民営鉄道が運行するローカル線のありのままの姿に、豊富な撮りおろし写真と取材記事、書きおろし短編小説で迫る一冊です。

    取材協力(順不同):あいの風とやま鉄道株式会社、IRいしかわ鉄道株式会社、株式会社ハピラインふくい、のと鉄道株式会社
    監修協力(順不同):富山地方鉄道株式会社、北陸鉄道株式会社、えちぜん鉄道株式会社、福井鉄道株式会社

    ※この本の売上の 5%を、令和6年能登半島地震の被災地への義援金として寄付いたします。

    図書館選書
    北陸新幹線開業で誕生した、並行在来線を走らせる三セク鉄道。富山県・石川県・福井県の3社と、能登半島地震から全線復旧したのと鉄道を中心に、北陸のローカル線のありのままの姿に撮りおろし写真と取材記事、短編小説で迫…

受け継がれたローカル線―富山・石川・福井北陸三県鉄道賛歌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:parubooks
著者名:ほくりくカルテット(編著)
発行年月日:2024/10/31
ISBN-10:4909824138
ISBN-13:9784909824134
判型:B5
発売社名:parubooks
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:120ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 受け継がれたローカル線―富山・石川・福井北陸三県鉄道賛歌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!