行政組織をアップデートしよう―時代にあった政策を届けるために [単行本]
    • 行政組織をアップデートしよう―時代にあった政策を届けるために [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003892837

行政組織をアップデートしよう―時代にあった政策を届けるために [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2024/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行政組織をアップデートしよう―時代にあった政策を届けるために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公務員減少は組織経営に課題があった。デジタル庁設立での気づきから人事、採用、組織文化のあり方をはじめとしたこれからの行政組織経営を考える。
  • 目次

    PROLOGUE  行政組織の経営についてもう一度考える
    CHAPTER1 行政組織の直面する経営課題
    CHAPTER2 これまで用いられてきた行政の経営システム
    CHAPTER3 成果を上げる行政システムを考える
    CHAPTER4 行政におけるジョブ型人事戦略
    CHAPTER5 行政のアップデートを促す組織文化
    CHAPTER6 行政におけるデジタル投資の意義
    CHAPTER7 共創モデルによる政策形成と実施
    CHAPTER8 新しい行政経営システムへの行動変容を促す
    CHAPTER9 デジタル時代における国と地方の役割
    CHAPTER10 行政経営システム改革のヒントとしてのデジタル庁(浅沼尚デジタル庁デジタル監)
    特別収録 行政組織を経営するうえでの課題とアプローチ(浅沼尚デジタル庁デジタル監×宮坂学東京都副知事 対談)
  • 内容紹介

    ――DXとは、企業でも政府でも経営の根本を変え、働きがいを生むことだ。
      本書は幕末的な行政の現場からの提言であり叫びである。
    西山圭太氏推薦!!
    (東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授、株式会社経営共創基盤 シニア・エグゼクティブ・フェロー、『DXの思考法』著者)

    ◆特別収録①[対談]浅沼尚デジタル庁デジタル監×宮坂学東京都副知事
    「行政組織を経営するうえでの課題とアプローチ」
     多様な専門人材が集まる行政組織/行政組織のあり方/いかに公共セクターで
     人材を確保するか/民間事業者との共創/国・都道府県・基礎自治体との連携・
     協業 etc.

    ◆特別収録②浅沼尚デジタル庁デジタル監によるデジタル庁取り組みの紹介
    「行政経営システム改革のヒントとしてのデジタル庁」
     
    行政サービス主体である行政機関が、行政サービスを継続させるために考えることは、行政組織のあり方。利用者中心のサービスを提供しつづけるために携えるべきスキルや課題について、デジタル庁の詳らかな取り組み紹介とともに解説。

    ・デジタル庁という新しい行政組織からの気づき
    ・未来を考えるには、過去から現在の連続性を把握する必要がある
    ・なぜ行政組織の経営システム改革が重要なのか
    ・組織の形でなく、経営の仕組みを見直す
    ・よい組織でなければ、よいサービスは提供できない
    ・行政組織のパフォーマンス改善手法とその課題
    ・デジタル化によって変わった行政サービスの考え方
    ・多様な専門人材が集まる行政組織
    ・失敗から学び、次につなげる
    ・生成系AIの活用・新技術の扱いに関する考え方
    ・「政策」と呼ばれているものの解像度を上げる
    ・どのように職員の抵抗を和らげ、実現に向かわせるか
  • 著者について

    吉田泰己 (ヨシダヒロキ)
    1983年、福岡県生まれ。東京大学公共政策大学院修了後、平成20年経済産業省入省。法人税制、地球温暖化対策、エネルギー政策等を担当し、情報プロジェクト室長を経て、2021年9月よりデジタル庁企画官を兼務。2023年9月より内閣官房デジタル行財政改革準備室(仮)兼務。シンガポール国立大学で経営学修士(MBA)、リー・クワンユー公共政策大学院で公共経営学修士を取得、ハーバードケネディスクールにフェローとして在籍等で、各国のデジタルガバメントの取り組みについて学ぶ。著書に『行政をハックしよう ユーザー中心の行政デジタルサービスを目指して』(ぎょうせい)。

行政組織をアップデートしよう―時代にあった政策を届けるために の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:吉田 泰己(編著)
発行年月日:2024/10/07
ISBN-10:4324113815
ISBN-13:9784324113813
判型:A5
発売社名:ぎょうせい
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 行政組織をアップデートしよう―時代にあった政策を届けるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!