小学校「探究的な学び」の授業デザイン [単行本]
    • 小学校「探究的な学び」の授業デザイン [単行本]

    • ¥2,26668 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003892849

小学校「探究的な学び」の授業デザイン [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,266(税込)
ゴールドポイント:68 ゴールドポイント(3%還元)(¥68相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2024/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校「探究的な学び」の授業デザイン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キーワード解説―PBLを踏まえた4つの学習モデル、カリキュラム・マネジメントから課題の設定―情報の収集→整理・分析→まとめ・表現のサイクルまで。実践事例―各教科や教科横断型授業、総合的な学習の時間の詳細な実践事例を小学校全学年にわたって豊富に収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「探究的な学び」とは何か(「探究的な学び」とは何か;「探究的な学び」はなぜ必要か;子どもの学びを3つに分類し、探究的な学びの時間を確保する)
    第2章 キーワードで見る「探究的な学び」(PBLを踏まえた4つの学習モデル;教材選定;育てたい資質・能力の設定 ほか)
    第3章 「探究的な学び」の実践事例(1年生活科「学校探検に行こう!」(15時間) 学校の秘密をたくさん見つけて、いろいろな人に教えてあげよう!;2年 生活科「わたしの野菜を育てよう」(15時間) 自分たちの力で野菜を育て、守り、お世話になった人たちに届けよう!;3年理科+国語科「昆虫館を開こう!」(11時間(理科7時間、国語科4時間)) 自分たちで昆虫を育てて、昆虫館を開こう! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有松 浩司(アリマツ コウジ)
    1979年、広島県生まれ。2001年より教職に就く。広島県内の公立小学校教諭を経ながら、2008年に授業研究サークル「STORY」を発足。広島県内の熱意ある若手教員と共に、切磋琢磨しながら日々授業研究に励んでいる。現在は広島県竹原市立忠海学園(義務教育学校)教諭。主な研究教科は国語科と道徳科で、研究内容は国語教育、道徳教育、メディアリテラシー教育、ICTを活用した教育活動全般と、多岐に渡る。第31回道徳と特別活動の教育研究賞で文部科学大臣賞・最優秀賞、第68回読売教育賞で最優秀賞を受賞

小学校「探究的な学び」の授業デザイン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:有松 浩司(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:418444024X
ISBN-13:9784184440241
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:236ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 小学校「探究的な学び」の授業デザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!