盲導犬との絆、静かな感動―光を失った33人が自ら綴るエッセイ [単行本]
    • 盲導犬との絆、静かな感動―光を失った33人が自ら綴るエッセイ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003893095

盲導犬との絆、静かな感動―光を失った33人が自ら綴るエッセイ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2024/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

盲導犬との絆、静かな感動―光を失った33人が自ら綴るエッセイ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    目となり、足となる。自分で歩ける喜びで人生が変わった。深く強く結ばれるパートナーとの涙の別れのリアルエピソード。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    杉元あけみ―見えない夫婦2人が2頭に対して同じように接するパパとママなのです
    山岸加奈子―トロンボーンのステージではいつも一緒、「大天使アリエル」が導く奇跡で夫に出会う
    上林洋子―歴代4頭へ捧げる短歌、20年の感謝を込めて
    セアまり―絵本刊行、フリーダイビング、絵画展、保護犬活動、すべては2頭の盲導犬のあと押しです
    セレス―難聴にもなって盲導犬のありがたさを痛感、全盲夫婦と2頭で心を寄せ合って
    三宅保子―生まれたばかりだったヤッチンも小学生、一緒に遊んだ6年間、私はずっと忘れないよ
    中嶋琢―ほっこりエピソードがたくさん!散歩犬を驚かして喜ぶイタズラなヤツ
    金田福美―3頭のパートナーはみんな違ってみんないい、子どもの入学式、卒業式、結婚式も一緒
    村上真理子―全盲の夫のギターと私のフルート、夫婦でのステージには盲導犬と共に
    福尾貢―別れの時「ダウン」「シット」「ストレート」「ゴー」と声を掛け、力いっぱい抱きしめてあげました
    清水和行―ヤードは引退後にパピーウォーカーのもとへ、5頭との濃い思い出、そしてお別れ
    金井恵美子―4頭の犬たちに人生をもらった、ハーネスを持ちながら走り手を振り叫んだ瞬間
    大津かほる―8頭の親友たちと一緒に歩いた半世紀、乗車拒否や入店拒否も乗り越えて
    舩木修―息子を叱る声にビビっているランを息子がかばう姿に怒る気がなくなって
    早川美奈子―パートナーが寄り添ってくれたお陰で弱っていく夫を笑顔で看病し看取れた
    三輪利春―5頭と過ごしてきた33年間の思い出、ボランティアの方々の深い愛情に感謝
    櫻井ようこ―目だけでなく耳の役目も!勇気をもらって手話劇団に聖火ランナー
    栗田陽子―くじけそうになることも起こるけれど寄り添い合う喜びで笑顔を取り戻せる
    山岸小百合―自分で書き出した“ハイルの良いところ”を何度も読み返すようにして寄り添っています
    川上正信―釧路で入店を断られたことが記事に載り、盲導犬と視覚障がい者の存在を知ってもらえた〔ほか〕
  • 内容紹介

    目となり、足となる。「いつも一緒に歩いたね」。視覚障がいの方に寄り添う盲導犬とユーザーに生まれる深い絆。出会いがあり、心の結びつきがあり、苦労があり、別れがあり、かけがえのない思い出が残っていく。杖を持たずに自由に歩けることで痛感する人間の「豊かさ」。その思いを痛感している、創立30周年を迎える全日本盲導犬使用者の会の33人が、自らキーボードを打ち、リアルなエピソードを綴ります。

    発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス
  • 著者について

    全日本盲導犬使用者の会 (ゼンニホンモウドウケンシヨウシャノカイ)
    全日本盲導犬使用者の会(ぜんにほんもうどうけんしようしゃのかい)
    全国の盲導犬使用者が出身盲導犬協会の枠を超えて集まった日本で唯一の全国組織。1994年の創立以来、会員同士の親睦や情報交換、盲導犬の啓発活動など、精力的に活動を続けている。2002年に公布された「身体障害者補助犬法」の成立に積極的に関わった。同年には、会員とボランティアの44人が綴った『犬と歩いて… 盲導犬ユーザーの詩』(全日本盲導犬使用者の会・著、石黒謙吾・編/ワニブックス)を刊行。今年2024年に創立30 周年を迎える。

    石黒 謙吾 (イシグロケンゴ)
    石黒謙吾(いしぐろ・けんご)
    著述家・編集者。1961年、金沢市生まれ。著書には、映画化された『盲導犬クイールの一生』『犬が看取り、猫がおくる、しあわせのホーム』『分類脳で地アタマが良くなる』『図解でユカイ』『2択思考』『エア新書』など幅広いジャンルで多数。プロデュース・編集した書籍も、『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』(神田桂一、菊池良)、『ジワジワ来る○○』(片岡K)、『負け美女』(犬山紙子)、『餃子の創り方』(パラダイス山元)、『豆柴センパイと捨て猫コウハイ』(石黒由紀子)など280冊以上。

盲導犬との絆、静かな感動―光を失った33人が自ら綴るエッセイ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:全日本盲導犬使用者の会(著)/石黒 謙吾(編)
発行年月日:2024/11/11
ISBN-10:4847074769
ISBN-13:9784847074769
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス 盲導犬との絆、静かな感動―光を失った33人が自ら綴るエッセイ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!