入門人的資源管理論(Basic Study Books) [単行本]
    • 入門人的資源管理論(Basic Study Books) [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
入門人的資源管理論(Basic Study Books) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003893568

入門人的資源管理論(Basic Study Books) [単行本]

佐藤 飛鳥(編著)浅野 和也(編著)橋場 俊展(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2024/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門人的資源管理論(Basic Study Books) の 商品概要

  • 目次

    はしがき  [中村 艶子]
    序 章 人的資源管理とそれを学ぶ意義 [橋場 俊展]

    ◆Ⅰ 日本企業における人的資源管理の基盤と変容
    第1章 日本における人的資源管理の構造と展開 [平澤 克彦]
    第2章 雇用調整と退職管理 [山本 大造]
    第3章 評価制度 [熊沢 透]
    第4章 複雑化する賃金制度・報酬、福利厚生 [石 文婧]
    第5章 労働組合と労使関係 [橋場]

    ◆Ⅱ 「働き方改革」下の人的資源管理と課題
    第6章 雇用の流動化と多様な就業形態 [山崎 憲]
    第7章 人材育成とキャリア開発 [島内 光太]
    第8章 管理職の役割と次世代リーダーの育成 [木村 三千世]
    第9章 働きすぎと労働時間・安全衛生 [浅野 和也]
    第10章 “休み方改革”とモチベーション [五十畑 浩平]

    ◆Ⅲ 少子高齢・グローバル社会における課題
    第11章 労働力不足と外国人労働者 [永田 瞬]
    第12章 ダイバーシティ・マネジメントとワークライフ・インテグレーション [中村]
    第13章 タレント・マネジメントとワーク・エンゲイジメント [岸田 泰則]
    第14章 グローバル人材の確保と活用 [佐藤 飛鳥]
    終 章 あなたがキャリアデザインと向き合うために [佐藤]

    事項索引
  • 内容紹介

    企業における最も重要な経営資源としての「人」をマネジメントする人的資源管理について、基礎から学ぶことのできる入門書。現代日本の労働政策や関連諸制度の趣旨や意義、働く現場の労働実態とその背景構造まで、充実した解説と補足説明、最新情報をわかりやすく説明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 飛鳥(サトウ アスカ)
    金沢大学大学院社会環境科学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。現在:東北工業大学ライフデザイン学部准教授、東北工業大学マーケティングサポート研究所所長。専門:アメリカ労働経済学、人的資源管理論、マーケティング

    浅野 和也(アサノ カズヤ)
    中京大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。現在:三重短期大学法経科准教授。専門:人的資源管理、労務管理、労使関係

    橋場 俊展(ハシバ トシノブ)
    同志社大学大学院商学研究科博士課程(後期課程)中退。商学修士。現在:名城大学経営学部教授。専門:人的資源管理論
  • 著者について

    佐藤 飛鳥 (サトウ アスカ)
    佐藤 飛鳥(東北工業大学ライフデザイン学部准教授)

    浅野 和也 (アサノ カズヤ)
    浅野 和也(三重短期大学法経科准教授)

    橋場 俊展 (ハシバ トシノブ)
    橋場 俊展(名城大学経営学部教授)

    中村 艶子 (ナカムラ ツヤコ)
    中村 艶子(同志社大学グローバル・コミュニケーション学部教授)

    平澤 克彦 (ヒラサワ カツヒコ)
    平澤 克彦(日本大学商学部特任教授)

    山本 大造 (ヤマモト ダイゾウ)
    山本 大造(愛知大学経営学部教授)

    熊沢 透 (クマザワ トオル)
    熊沢 透(福島大学経済経営学類教授)

    石 文婧 (イシ ウェンジン)
    石 文婧(日本大学大学院商学研究科博士後期課程)

    山崎 憲 (ヤマザキ ケン)
    山崎 憲(明治大学経営学部准教授)

    島内 高太 (シマウチ コウタ)
    島内 高太(拓殖大学商学部教授)

    木村 三千世 (キムラ ミチヨ)
    木村 三千世(四天王寺大学経営学部教授)

    五十畑 浩平 (イソハタ コウヘイ)
    五十畑 浩平(名城大学経営学部教授)

    永田 瞬 (ナガタ シュン)
    永田 瞬(高崎経済大学経済学部教授)

    岸田 泰則 (キシダ ヤスノリ)
    岸田 泰則(釧路公立大学非常勤講師)

入門人的資源管理論(Basic Study Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社
著者名:佐藤 飛鳥(編著)/浅野 和也(編著)/橋場 俊展(編著)
発行年月日:2024/10/15
ISBN-10:4589043645
ISBN-13:9784589043641
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:400g
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 入門人的資源管理論(Basic Study Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!