中山道浪漫の旅 西編[改訂版] [単行本]
    • 中山道浪漫の旅 西編[改訂版] [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003893655

中山道浪漫の旅 西編[改訂版] [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信濃毎日新聞社出版局
販売開始日: 2024/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中山道浪漫の旅 西編[改訂版] [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    往時の中山道をたどる“究極”の歩き方。33次贄川宿から京都三条大橋までの西編をリニューアル。
  • 内容紹介

    中山道が制定されて約400年。江戸と各地を結んだ五街道のなかで、歴史遺産がほかのどの街道よりも残る中山道は、古道歩きの憧れです。
    本書は、2001年初版発行以来のロングセラー『中山道69次を歩く』の後継版として2016年に発行した『中山道浪漫の旅』をリニューアル。地形図と手描きの見取り図を組み合わせ、往時の街道を正確にたどれるように工夫した中山道ガイドブックの決定版です。
    著者は現在、北佐久郡軽井沢町追分に自ら建てた中山道69次資料館館長として、街道研究に没頭する毎日を送っています。
    往時の中山道をたどる“究極”の歩き方。33次贄川宿から京都三条大橋までの西編。カバーは細久手宿近くの弁天池と中山道です。江戸日本橋から32次本山宿までの「東編」もあります。
  • 著者について

    岸本豊 (キシモトユタカ)
    徳島県小松島市生まれ。広島大学卒業、鳴門教育大学大学院修了。県立高校教諭(地理)を経て、現在、長野県北佐久郡軽井沢町追分の中山道69次資料館館長。

中山道浪漫の旅 西編[改訂版] [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信濃毎日新聞社出版局
著者名:岸本豊(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4784074422
ISBN-13:9784784074426
判型:B5
発売社名:信濃毎日新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:176ページ
厚さ:1cm
他の信濃毎日新聞社出版局の書籍を探す

    信濃毎日新聞社出版局 中山道浪漫の旅 西編[改訂版] [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!