ヌートリア―三木卓単行本未収録作品集 [単行本]
    • ヌートリア―三木卓単行本未収録作品集 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
ヌートリア―三木卓単行本未収録作品集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003893675

ヌートリア―三木卓単行本未収録作品集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今から8時間以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:田畑書店
販売開始日: 2024/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヌートリア―三木卓単行本未収録作品集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老境に到ってなお失われない柔らかな感性。人生の諸相を読む者の心に直截に届けるけれん味のない自在な文章…単行本未収録の短篇・追悼文・エッセイを収める。小説家、詩人、児童文学者、翻訳者―さまざまな分野で活躍した著者のスワン・ソング!
  • 目次

    〈短篇小説〉
     ヌートリア
     来訪したもの
     咳
     夏、そして冬
     幸福感について
     寝台自動車
     病室

    〈追悼文ふたつ〉
     辻章さんのこと
     小田さんありがとう

    〈文芸誌「そして」に連載されたエッセイ〉
     異性の目
     ハッピーエンド
     わが土台
     小説を書きだした頃のことから
     文学者の認められかた
     ああ、ジョン・レノン
     八公の神さま
     解像度と段差
     録音音楽について
     二〇一四年二月
     最近のこと、ひとつ
     これからの文学
     ぼくはターザン
     身の上相談からはじまって
     随筆文学の衰退について

    【解説】三木卓の世界 小谷野敦
        三木卓 年譜
  • 出版社からのコメント

    2023年12月、惜しまれつつ逝った著者。遺された単行本未収録短篇小説、追悼文、エッセイを収録。巻末に編者による解説と年譜。
  • 内容紹介

    昨年11月、惜しまれつつ逝った著者の、最後に遺された単行本未収録の短篇小説、追悼文、鎌倉の文芸誌「そして」に連載されていたエッセイを収める。巻末に三木卓文学を愛してやまない編者・小谷野敦氏の解説と年譜を収める。
    詩人として、また作家、児童文学者として生涯活躍し続けた著者のスワンソング。

    図書館選書
    2023年12月、惜しまれつつ逝った著者の、単行本未収録の短篇小説、追悼文、エッセイを収録。巻末に編者による解説と年譜を収める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三木 卓(ミキ タク)
    1935年、東京に生まれる。2歳時に父の仕事の関係で大連に移住。以後、46年まで満州各地で過ごし、引揚げ後、静岡市で育つ。早稲田大学文学部露文科を卒業後、日本読書新聞、河出書房新社で編集者として働く。在学中より詩を書き始め、67年、『東京午前三時』でH氏賞を、71年、高見順賞を受賞。72年ごろから文芸誌に小説を発表。並行して児童文学の創作や翻訳の分野でも活動する。73年、「鶸」で芥川賞受賞。84年、『ぽたぽた』で野間児童文芸賞受賞。86年、『馭者の秋』で平林たい子賞、2013年『K』で伊藤整文学賞などをそれぞれ受賞する。23年、死去。享年88歳

    小谷野 敦(コヤノ アツシ)
    1962年、茨城県に生まれる。東京大学文学部英文科卒業、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。2002年、『聖母のいない国』でサントリー学芸賞を受賞。小説では10年「母子寮前」で、15年「ヌエのいた家」で芥川賞候補となる
  • 著者について

    三木 卓 (ミキ タク)
    1935年、東京に生まれる。2歳時に父の仕事の関係で大連に移住。以後、46年まで満州各地で過ごし、引揚げ後、静岡市で育つ。早稲田大学文学部露文科を卒業後、日本読書新聞、河出書房新社で編集者として働く。在学中より詩を書き始め、67年、『東京午前三時』でH氏賞を、71年、高見順賞を受賞。72年ごろから文芸誌に小説を発表。並行して児童文学の創作や翻訳の分野でも活動する。73年、「鶸」で芥川賞受賞。84年、『ぽたぽた』で野間児童文芸賞受賞。86年、『馭者の秋』で平林たい子賞、89年、『小噺集』で芸術選奨文部大臣賞、97年、『路地』で谷崎潤一郎賞、2000年、『裸足と貝殻』で読売文学賞、また評伝『北原白秋』05年、藤村記念歴程賞、蓮如賞、および06年、毎日芸術賞、そして13年、『K』で伊藤整文学賞をそれぞれ受賞する。23年、死去。享年88歳。

    小谷野 敦 (コヤノ アツシ)
    1962年、茨城県に生まれる。東京大学文学部英文科卒同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術業博士。2002年、『聖母のいない国』でサントリー学芸賞を受賞。評論・随筆では1999年刊でベストセラーとなった『もてない男』をはじめ、『〈男の恋〉の文学史』『江戸幻想批判』『恋愛の昭和史』『谷崎潤一郎伝―堂々たる人生』『川端康成伝―双面の人』『江藤淳と大江健三郎』など著書多数。小説では10年「母子寮前」で、15年「ヌエのいた家」で芥川賞候補となる。(両作とも同名で書籍化)ほか小説集として『悲望』『童貞放浪記』『東十条の女』が、また最新刊として、自伝『あっちゃん――ある幼年時代』がある。

ヌートリア―三木卓単行本未収録作品集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:田畑書店
著者名:三木 卓(著)/小谷野 敦(編)
発行年月日:2024/10/25
ISBN-10:4803804494
ISBN-13:9784803804492
判型:A5
発売社名:田畑書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:372g
他の田畑書店の書籍を探す

    田畑書店 ヌートリア―三木卓単行本未収録作品集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!