うしろすがたの記 [単行本]
    • うしろすがたの記 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
うしろすがたの記 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003893677

うしろすがたの記 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:田畑書店
販売開始日: 2024/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うしろすがたの記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気鋭の若手俳人によって照らし出された、17人の俳人たちの“俳句と人生”。われわれはそこに、どんな風景と物語を見るのだろう。驚異の才能、待望の第一評論集。まったく新しい世代によるまったく新しい俳人論。
  • 目次

    子規小見(正岡子規)
    時間(石井露月)
    歩く目(河東碧梧桐)
    闇(松根東洋城)
    いつものことば(岡野知十)
    新世界(内藤鳴雪)
    日記の奥(五百木飄亭)
    才気のゆくえ(大須賀乙字)
    音(岡本癖三醉)
    装束(尾崎紅葉)
    諦念(佐藤紅綠)
    千鳥足(中塚一碧樓)
    びっくり箱(荻原井泉水)
    孤塁(喜谷六花)
    時代(日野草城)
    影(高濱虛子)
    平熱(小杉余子)
    あとがき
    主要参考文献
  • 内容紹介

    プライベート・レーベルでの句集の刊行、SNSでの発句の驚異的な質と量……どこの結社にも属さず、ひとり俳句について思いを巡らす著者が、正岡子規をはじめ17人の俳人について語った初めての俳句論集。既成の文学史的解釈から俳人たちを解き放ち、句を深く読み込むことで、迷いも諦念もある生身の人間として自らの心中に棲まわせながら、巧みで丹精な文章によってその本質に迫る、新しい世代による、鮮度に満ちた目も醒めるような俳句論! 田畑書店刊「アンソロジスト」創刊号からの連載を原形に、大幅な加筆修正を加えた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片上 長閑(カタガミ ノドカ)
    俳人。1993年、静岡県伊東市生まれ。大学卒業後の2019年より句作を開始
  • 著者について

    片上 長閑 (カタガミ ノドカ)
    1993年、静岡県伊東市生れ。高校卒業後、鉄道会社に勤めるが半年で退職、上京。立教大学文学部史学科卒業後、帰郷。2019年1月より句作を開始。2022年春より、田畑書店『季刊 アンソロジスト』各号に、明治の俳人に就ての短文を連載中。現在、結社等へは特に所属せず。また、「恥露離庵(ちろりあん)」という個人サークルを営み、個人的な刊行物を頒布する際に版元となるほか、友人、知人の著作の刊行をサポートしている。

うしろすがたの記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:田畑書店
著者名:片上 長閑(著)
発行年月日:2024/11/25
ISBN-10:4803804516
ISBN-13:9784803804515
判型:B6
発売社名:田畑書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:335g
他の田畑書店の書籍を探す

    田畑書店 うしろすがたの記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!