ミニ株主総会化する取締役会―令和に問われる新しいスタンダード [単行本]
    • ミニ株主総会化する取締役会―令和に問われる新しいスタンダード [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ミニ株主総会化する取締役会―令和に問われる新しいスタンダード [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003894181

ミニ株主総会化する取締役会―令和に問われる新しいスタンダード [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミニ株主総会化する取締役会―令和に問われる新しいスタンダード の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社外取締役が過半数となる時代の到来!社外取締役比率の増大、株主の影響力拡大など、大きく変わる取締役会。企業法務のトップファームが新時代のあるべき姿を解説。
  • 目次

    第1章 機関設計の変更と取締役会
        ――スムーズな移行のポイントと取締役会への影響
    第2章 指名委員会・報酬委員会の最近の動き
        ――開示強化により変化するスタンダード
    第3章 取締役会実効性評価の次のステップ
        ――実効性評価の行き詰まりの原因と対策
    第4章 取締役会と役員責任・内部統制
        ――不祥事の再発防止策も視野に入れた役員責任
    第5章 取締役会が把握すべき役員報酬の最新動向
        ――止まらない変化の現在地と今後の見通し
    第6章 波乱含みの時代における取締役会の法務
        ――社外取締役の増員により発生する新論点
    第7章 社外取締役との契約
    第8章 機関投資家が求める取締役会の姿
        ――対話や議決権行使に表れる資本市場の要求
    第9章 取締役会とコーポレート・プリペアドネス
        ――時代状況を踏まえた有事対応に関する取締役会の事前準備
    第10章 取締役会と特別委員会
        ――特別委員会の活用の実務ポイント
    第11章 取締役会のミニ株主総会化
        ――社外取締役が取締役会の過半数を占める時代に
    対談 ソニーグループの取締役会について
  • 出版社からのコメント

    構成メンバーの多様化、株主との直接対話など役割と機能が大きく変わる取締役会。企業法務の第一人者が新時代のあるべき姿を解説。
  • 内容紹介

    社外取締役が過半数となる時代!
    取締役会には何が問われ、どう変わるべきか?

     日本の上場会社のコーポレート・ガバナンスは、2015年のコーポレートガバナンス・コードの策定から約10年を経て、再び加速しようとしている。このことは、長年問題視されていた「PBR問題」が、2023年の東京証券取引所の要請をトリガーとして大きく動いたことにも表れている。

     そして、この加速により、従来とは異なる段階・ステージに移るのが取締役会である。とうとう取締役会の過半数を社外取締役が占める時代が到来しようとしているが、このことは、取締役会の姿を従来とは異質なものに変え、株主の意向を踏まえた社外取締役の発言が経営に生かされる場面が増え、取締役会が、いわば「ミニ株主総会」となる会社の増加が予想される。

     本書は、企業法務のトップファームが、新しい局面を迎えた取締役会が直面する様々な課題を、機関設計、取締役会の実効性評価、社外取締役との契約、報酬、内部統制、有事への対応など重要テーマごとに解説。新時代のあるべき姿を描き出す。
  • 著者について

    森・濱田松本法律事務所 (モリ ハマダマツモトホウリツジムショ)
    日本の五大法律事務所のひとつ。登録弁護士数は国内3位の規模で、企業法務、金融法務、倒産・事業再生などを中心に手がける。

ミニ株主総会化する取締役会―令和に問われる新しいスタンダード の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:森・濱田松本法律事務所(編)
発行年月日:2024/11/21
ISBN-10:4296120832
ISBN-13:9784296120833
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ミニ株主総会化する取締役会―令和に問われる新しいスタンダード [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!