最速で突破する英語長文〈2〉難関私大~最難関国立レベル [単行本]
    • 最速で突破する英語長文〈2〉難関私大~最難関国立レベル [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最速で突破する英語長文〈2〉難関私大~最難関国立レベル [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003894400

最速で突破する英語長文〈2〉難関私大~最難関国立レベル [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最速で突破する英語長文〈2〉難関私大~最難関国立レベル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どこでも通用する読解力を養成する、厳選された問題×詳しい解説。珠玉の15題と45のPointを収載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1回 フェイクニュースが広がる理由(明治学院大学)
    第2回 コミュニケーション力の発達(鳥取大学)
    第3回 言論の自由とその限界(明治大学)
    第4回 「考える人」(学習院大学)
    第5回 知識と意見(奈良女子大学・改)
    第6回 ドローイングの重要性(早稲田大学)
    第7回 不安の本当の効用(中央大学)
    第8回 クラシックは面白い!(学習院大学)
    第9回 作家と社会のかかわり(早稲田大学)
    第10回 植民地インドと言語政策(早稲田大学)
    第11回 モルヒネがもたらしたこと(関西学院大学)
    第12回 記憶の正体(中央大学)
    第13回 大戦とドイツ(東北大学)
    第14回 不思議なことわざ(大阪大学)
    第15回 歴史と偶然性(東京大学)
  • 出版社からのコメント

    選び抜かれた問題と充実した解説で「読み方」と「解き方」を最短養成!
  • 内容紹介

    「中学レベルの文章ならある程度読めるけど、高校・大学受験レベルになるとまったく歯が立たない」というあなた! 本書で揺るぎない読解力を身につければ、その壁は乗り越えられます!

    【本書の特長】
    ・難関私大~最難関国立レベルの15題を収載
    ・単語や熟語、文法事項まで基礎から徹底解説
    ・読解に役立つPointを40個以上掲載
    ・ネイティブスピーカーによる読み上げ音声付き

    ※本書は、小社より2009年に出版された『でるもん 英語長文[標準レベル]』『でるもん 英語長文[発展レベル]』の2冊を大幅に改訂した上で新規問題を加え、1冊に再編集したものです。


    【目次】
    第1回 フェイクニュースが広がる理由(明治学院大学)
    第2回 コミュニケーション力の発達(鳥取大学)
    第3回 言論の自由とその限界(明治大学)
    第4回 「考える人」(学習院大学)
    第5回 知識と意見(奈良女子大学・改)
    第6回 ドローイングの重要性(早稲田大学)
    第7回 不安の本当の効用(中央大学)
    第8回 クラシックは面白い!(学習院大学)
    第9回 作家と社会のかかわり(早稲田大学)
    第10回 植民地インドと言語政策(早稲田大学)
    第11回 モルヒネがもたらしたこと(関西学院大学)
    第12回 記憶の正体(中央大学)
    第13回 大戦とドイツ(東北大学)
    第14回 不思議なことわざ(大阪大学)
    第15回 歴史と偶然性(東京大学)

    図書館選書
    「中学レベルの文章ならある程度読めるけど、高校・大学受験レベルになるとまったく歯が立たない」というあなた!文法・語法・単語等の解説が充実した本書で、難関校にも対応できる読解力を身につけよう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗山 健太(クリヤマ ケンタ)
    1977年生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。2002年より現在まで代々木ゼミナール講師
  • 著者について

    栗山健太 (クリヤマケンタ)
    1977年生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。
    2002年より現在まで代々木ゼミナール講師。授業のモットーは、「自力で考える力を与える」こと。結論ありきの解説ではなく、結論に辿り着くまでの道のりを、普遍的な方法で、受験生自身の力で見つけられるように、例題をたくさん用いた授業を行っている。
    著書に『栗山健太の 考え方と解き方がわかる英文法スペシャルレクチャー』、『世界一わかりやすい 法政大の英語 合格講座』(以上、KADOKAWA)など。

最速で突破する英語長文〈2〉難関私大~最難関国立レベル の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:栗山 健太(著)
発行年月日:2024/11/01
ISBN-10:4046068000
ISBN-13:9784046068002
旧版ISBN:9784806135777
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
その他:難関私大~最難関国立レベル
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 最速で突破する英語長文〈2〉難関私大~最難関国立レベル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!