寺本康之の小論文バイブル〈2026〉―公務員試験 [単行本]
    • 寺本康之の小論文バイブル〈2026〉―公務員試験 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
寺本康之の小論文バイブル〈2026〉―公務員試験 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003894853

寺本康之の小論文バイブル〈2026〉―公務員試験 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寺本康之の小論文バイブル〈2026〉―公務員試験 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    欧米で基本の手法「ハンバーガー・ライティング」を応用。小学5年生に10秒で伝わる構成で書く!まずは、合格レベルの答案を読むことからスタート。ノウハウは後からついてくる!
  • 目次

    目 次
    はじめに
    <プロローグ> 小学5年生に10秒で伝わる「ハンバーガー構成」
    01 構成は、文章を論理的に見せる「技術」
    02 ハンバーガーなら、アレンジも簡単
    03 習うより、真似して慣れろ

    <第1章> 合格答案例、まずは読んでみよう!
    公務員試験 小論文の頻出テーマ39
    【女性・子ども・高齢者】
    テーマ 01 仕事と生活の調和
    テーマ 02 女性の活躍
    テーマ 03 少子化対策
    テーマ 04 子どもの貧困
    テーマ 05 不登校問題
    テーマ 06 児童虐待
    テーマ 07 ヤングケアラー
    テーマ 08 高齢化
    テーマ 09 介護問題
    テーマ 10 人口減少社会
    テーマ 11 格差社会
    テーマ 12 孤独・孤立対策
    テーマ 13 自殺対策
    【行政】
    テーマ 14 行政の効率化
    テーマ 15 住民の信頼
    テーマ 16 カスタマーハラスメント
    テーマ 17 消費者問題
    テーマ 18 選挙投票率
    【まちづくり】
    テーマ 19 防犯
    テーマ 20 スマートシティ
    テーマ 21 地域コミュニティ
    テーマ 22 多様性(ダイバーシティ)
    テーマ 23 スポーツ振興
    テーマ 24 U・Iターン戦略
    テーマ 25 地方創生
    テーマ 26 空き家
    テーマ 27 交通
    テーマ 28 シェアリングエコノミー
    【環境・防災・暮らし】
    テーマ 29 地球温暖化
    テーマ 30 食品ロス
    テーマ 31 廃プラスチック
    テーマ 32 危機管理
    テーマ 33 SDGs
    【日本のグローバル化】
    テーマ 34 外国人との共生
    テーマ 35 観光政策
    【働き方】
    テーマ 36 DXの推進
    テーマ 37 テレワーク
    テーマ 38 生成AI
    テーマ 39 情報発信
    コラム 取組みを考える際の3つの視点

    <第2章> レベルアップのために押さえたい「16のコツ」
    コツ 01 バランスが大切なのは食事と同じ
    コツ 02 現状・現況は正確かつシンプルに
    コツ 03 主張は「抽象 → 具体」という流れで
    コツ 04 主張を支えるのは理由や具体例
    コツ 05 政策は書けばいいというものではない
    コツ 06 政策を自分の意見らしく書く技術
    コツ 07 「現状・課題」→「具体的な主張」という流れを身につける
    コツ 08 「事実レベル」と「主張レベル」を分ける
    コツ 09 「ヨコ展開」と「タテ展開」を使い分ける
    コツ 10 反対利益を考慮した書き方
    コツ 11 留意点を入れる
    コツ 12 接続の用語を先決めする
    コツ 13 メリデメを考えよう
    コツ 14 関連性を意識する
    コツ 15 まとめは必要か?
    コツ 16 漢字に迷ったら
    コラム ドキッとする問題に対応するためのコツは時事の学習にあり

    <第3章> 「資料読み取り型」「特別区Ⅰ類」もハンバーガー構成でOK
    パターン 01 東京都Ⅰ類B
    パターン 02 国家一般職
    パターン 03 特別区Ⅰ類
    コラム 試験本番に注意すべき5か条

    【巻末資料】
    2023(令和 5)年度 都道府県および政令指定都市論文課題
  • 内容紹介

    公務員試験 小論文対策ベストセラータイトル!受験生必携の「小論文バイブル」の新テーマを収録した最新刊!
    国家公務員、東京都、特別区、地方上級などの小論文対策に!
    全国大学生協学内講座、公務員試験予備校の人気講師・寺本康之が『小論文』を新しいスタイルで解説!
    欧米で基本の手法「ハンバーガー・ライティング」を応用し、小学5年生に10秒で伝わる構成で書く!
    公務員試験の頻出テーマの合格答案例を紹介しながら解説し、「レベルアップに押さえたいコツ」をわかりやすくご紹介!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 康之(テラモト ヤスユキ)
    埼玉県立春日部高等学校卒業、青山学院大学文学部フランス文学科卒業、青山学院大学大学院法学研究科中退。全国の学内講座で講師を務める。大学院生のころから講師をはじめ、現在は法律科目(憲法、民法、行政法など)や行政科目、社会科学、人文科学、小論文、面接指導など幅広く講義を担当している

寺本康之の小論文バイブル〈2026〉―公務員試験 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクシア出版
著者名:寺本 康之(著)
発行年月日:2024/11/14
ISBN-10:491088419X
ISBN-13:9784910884196
判型:A5
発売社名:エクシア出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:442g
他のその他の書籍を探す

    その他 寺本康之の小論文バイブル〈2026〉―公務員試験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!