学びの本質(新潮新書) [新書]
    • 学びの本質(新潮新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003894927

学びの本質(新潮新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2024/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学びの本質(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日常生活から難解な科学理論にいたるまで、現代のネット社会では、欲しい情報の入手にはほぼ困らない。では、人はなぜ学校に行くのか。教師や教科書を通して知識を得るためか、それとも経済的に恵まれた仕事につくためか―長年アフリカをはじめ世界の教育政策と歴史を研究してきた著者が、自身の試行鎖誤を振り返りながら、「学ぶ」という人間の本質的な営みの核心へと迫る。AI時代の到来を見据えた画期的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 学校という檻から飛び出す教育
    第1章 アフリカとの出会い
    第2章 作られた教育システム
    第3章 人は何のために学ぶのか?
    第4章 学校はどんどん変わっている
    第5章 社会で求められる能力
    第6章 アフリカから日本の教育を見つめる
    第7章 AI時代の学習とは何か
    第8章 何を語るかではなく、誰が語るか
    終章 価値が多様な時代にもとめられる知恵
  • 出版社からのコメント

    私たちはなぜ学校に行くのか――アフリカと日本、過去と現代を縦横無尽に渡り歩き、「学ぶ」という人間の本質的な営みの核心に迫る。
  • 内容紹介

    日常生活から難解な科学理論にいたるまで、現代のネット社会では、欲しい情報の入手にはほぼ困らない。では、人はなぜ学校に行くのか。教師や教科書を通して知識を得るためか、それとも経済的に恵まれた仕事につくためか――長年アフリカをはじめ世界の教育政策と歴史を研究してきた著者が、自身の試行錯誤を振り返りながら、「学ぶ」という人間の本質的な営みの核心へと迫る。AI時代の到来を見据えた画期的論考。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 肖子(ヤマダ ショウコ)
    1968(昭和43)年東京都生まれ。名古屋大学大学院国際開発研究科教授。専門は比較国際教育学、アフリカ研究。早稲田大学法学部卒業後、コーネル大学修士課程、インディアナ大学博士課程修了(Ph.D.)

学びの本質(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:山田 肖子(著)
発行年月日:2024/10/20
ISBN-10:4106110601
ISBN-13:9784106110603
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:148g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 学びの本質(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!