アデュー―エマニュエル・レヴィナスへ(岩波文庫) [文庫]
    • アデュー―エマニュエル・レヴィナスへ(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アデュー―エマニュエル・レヴィナスへ(岩波文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003895278

アデュー―エマニュエル・レヴィナスへ(岩波文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アデュー―エマニュエル・レヴィナスへ(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さらば友よ。レヴィナスから受け継いだ「ア‐デュー」という言葉。デリダによる応答は、レヴィナスの遺産を存在論や政治の彼方にある倫理、歓待の哲学へと導く。デリダがパンタン墓地で読み上げた弔辞と、集会「エマニュエル・レヴィナスへのオマージュ」で行った講演「迎え入れの言葉」を収録。
  • 目次

    アデュー

    迎え入れの言葉
     Ⅰ
     Ⅱ
     Ⅲ
     Ⅳ
     Ⅴ
     Ⅵ

     注
     訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    レヴィナスから受け継いだ言葉「ア-デュー」。デリダの応答は、その遺産を存在論や政治の彼方にある倫理、歓待の哲学へと導く。
  • 内容紹介

    さらば友よ。レヴィナスから受け継いだ「ア-デュー」という言葉。デリダによる応答は、レヴィナスの遺産を存在論や政治の彼方にある倫理、歓待の哲学へと導く。デリダがパンタン墓地で読み上げた弔辞と、集会「エマニュエル・レヴィナスへのオマージュ」で行った講演「迎え入れの言葉」を収録。
  • 著者について

    デリダ
    デリダ Jacques Derrda
    1930-2004 アルジェリア生まれ。フランスの哲学者、思想家。パリ高等師範学校教授を経て、1984年、社会科学高等研究院(フランス、パリ)教授に就任。主な著書に『グラマトロジーについて』『エクリチュールと差異』『弔鐘』などがある。

    藤本 一勇 (フジモト カズイサ)
    藤本 一勇(ふじもと かずいさ)
    1966年生まれ.早稲田大学文学学術院文化構想学部教授.著書に,『情報のマテリアリズム』(NTT出版,2013年),『ヒューマニティーズ 外国語学』(岩波書店,2009年)など.翻訳書に,ハルバースタム『失敗のクィアアート――反乱するアニメーション』(岩波書店)、デリダ『プシュケー――他なるものの発明』(全2巻,岩波書店)などがある.

アデュー―エマニュエル・レヴィナスへ(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:デリダ(著)/藤本 一勇(訳)
発行年月日:2024/10/11
ISBN-10:4003860470
ISBN-13:9784003860472
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:170g
その他: 原書名: ADIEU `A EMMANUEL L´EVINAS〈Derrida,Jacques〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 アデュー―エマニュエル・レヴィナスへ(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!