環境性能認証に対応できる「不動産・建築ESG」実践入門 [単行本]
    • 環境性能認証に対応できる「不動産・建築ESG」実践入門 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003895373

環境性能認証に対応できる「不動産・建築ESG」実践入門 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2024/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境性能認証に対応できる「不動産・建築ESG」実践入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    J‐REIT・不動産ファンド・デベロッパー・ビルオーナー・建築/建設関係・企業担当者必見!2050年カーボンニュートラル:既存建物平均で、ZEB・ZEH水準へ。2025年省エネ法改正で世の中は一気に加速する!!BELS/ZEB/ZEH、CASBEE…最適な認証を選ぶ基礎知識はこの一冊で!不動産価値の維持・向上に必須、日本における第一人者が教えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 新築建築物の2025年「着工難民問題」と、これからの建築物に求められる環境性能認証
    第1章 なぜ「環境性能認証」が求められるのか?(企業の価値はESG評価で決まる;ESG評価の中でも重要視される不動産ESG ほか)
    第2章 「環境性能認証」導入の実務(不動産のESG認証には、どのようなものがある?;省エネ性能に特化した環境性能認証:BELSとは? ほか)
    第3章 既存建築物はどんな環境性能認証を取ればよいか?(その建物の認証はBELSか?CASBEEか?;CASBEE‐建築とCASBEE‐不動産、どちらを取得する? ほか)
    第4章 J‐REITと不動産ESG投資の高い親和性(企業が不動産ESG投資をすることの意義;不動産ESG投資はJ‐REITに向いている ほか)
    巻末付録
  • 出版社からのコメント

    不動産・建築の新省エネ基準「環境性能認証」を第一人者の実務家が図解で徹底解説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾熨斗 啓介(オノシ ケイスケ)
    株式会社HorizonXX(ホライズン)代表取締役。「環境・省エネルギー計算センター」代表。1977年4月11日、長野県生まれ。日本大学理工学部建築学科、同大学大学院理工学研究科不動産科学専攻を卒業。新卒で大手日系証券会社に入社し、新規ビジネスである不動産ファンドアレンジメント、REIT主幹事業務、その後、大手外資系証券会社にて同様の業務に従事。2012年HorizonXX創業。2019年「環境・省エネルギー計算センター」として、建築物の省エネ計算を代行するビジネスを開始。日本における不動産・建築ESGの第一人者

環境性能認証に対応できる「不動産・建築ESG」実践入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:尾熨斗 啓介(著)
発行年月日:2024/12/01
ISBN-10:453406151X
ISBN-13:9784534061515
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:21cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 環境性能認証に対応できる「不動産・建築ESG」実践入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!