「イエスかノーか」を撮った男―この一枚が帝国を熱狂させた(光人社NF文庫) [文庫]
    • 「イエスかノーか」を撮った男―この一枚が帝国を熱狂させた(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥98030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003895460

「イエスかノーか」を撮った男―この一枚が帝国を熱狂させた(光人社NF文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥980(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2024/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「イエスかノーか」を撮った男―この一枚が帝国を熱狂させた(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「イエスかノーか」と無条件降伏を迫るマレーの虎・山下奉文中将と英軍司令官パーシバル中将との世紀の会見をフィルムに刻み付けたカメラマンの最前線報告。太平洋戦争の緒戦では陸軍報道班員として酷熱のマレー・シンガポール戦線にて、また海軍報道班員として酷寒の千島戦で、総理官邸写真室長が捉えた戦場の一瞬。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 “イエスかノーか”(開戦前後;初砲火;砲声の中;敵前渡過;白旗の会見)
    第2部 “古い手帖”(従軍手帖;駆逐艦「神風」;幌筵の銀嶺;蒼白き月光;厳寒の孤島;暗黒の氷海)
  • 内容紹介

    歴史的瞬間の目撃者──山下奉文中将とともにシンガポールで敗退した英軍との会談に臨み、無条件降伏を迫った瞬間を激写した総理官邸カメラマンの従軍記。
    「イエスかノーか」と無条件降伏を迫るマレーの虎・山下奉文中将と英軍司令官パーシバル中将との世紀の会見をフィルムに刻み付けたカメラマンの最前線報告。太平洋戦争の緒戦では陸軍報道班員として酷熱のマレー・シンガポール戦線にて、また海軍報道班員として酷寒の千島戦で、総理官邸写真室長が捉えた戦場の一瞬。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 幸之助(イシイ コウノスケ)
    1916年、東京生まれ。1932年、都新聞(東京新聞の前身)写真部入社。1936年の「2・26事件」の取材から報道写真家としてスタート。1941年から太平洋戦争の報道班員として徴用を受け、マレー・シンガポール戦線や千島列島などに従軍する。1949年、木村伊兵衛、土門拳らと日本写真家協会を設立。1968年、東京新聞を退社し、総理官邸写真室初代室長に就任。1984年、日本写真協会功労賞、黄綬褒章受章。1997年、歿

「イエスかノーか」を撮った男―この一枚が帝国を熱狂させた(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:石井 幸之助(著)
発行年月日:2024/12/19
ISBN-10:4769833857
ISBN-13:9784769833857
判型:文庫
発売社名:潮書房光人新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:359ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 「イエスかノーか」を撮った男―この一枚が帝国を熱狂させた(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!