おして!おして!バスボタン(交通新聞社こどものほん) [絵本]

販売休止中です

    • おして!おして!バスボタン(交通新聞社こどものほん) [絵本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003895485

おして!おして!バスボタン(交通新聞社こどものほん) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:交通新聞社
販売開始日: 2024/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

おして!おして!バスボタン(交通新聞社こどものほん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピンポーン!光る!音が出る!困っている動物たちのためにバスボタンをいっぱい押してあげよう!
  • 出版社からのコメント

    光って音が出る!動物たちのために、バスボタンをいっぱい押してあげよう!
  • 内容紹介

    バスの降車ボタンを模したモジュールが付いた音の出る絵本です。
    動物たちを乗せたバスは「しましま商店街」「くねくね通り」などちょっと変わったバス停に停まっていきます。
    次で降りたいのに、バスボタンが見つからない子、小さくてバスボタンに手が届かない子など困っている動物たちのために、いっぱいバスボタンを押してあげよう!
    「しましま」「くねくね」などバス停の名前をヒントに、次に降りるのはどの動物かを考えるのも楽しい一冊。絵本作家・大橋慶子さんが描く、動物たちの可愛らしい表情や仕草にも注目です。
  • 著者について

    大橋慶子 (オオハシケイコ)
    岐阜県出身。武蔵野美術大学卒業。絵本『きょだいなガチャガチャ』(教育画劇)で未来屋えほん大賞入賞、西日本読書感想画コンクール指定図書に選出。そのほかの作品に『どうぶつ勝負(かちまけ)はっけよい!』(教育画劇)、『新装版 そらのうえ うみのそこ』(監修・長沼毅/303BOOKS)、『からだ たんけんれっしゃ』(文・濵田真理/交通新聞社)など。

おして!おして!バスボタン(交通新聞社こどものほん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:交通新聞社
著者名:大橋 慶子(さく)
発行年月日:2024/11/26
ISBN-10:4330043246
ISBN-13:9784330043241
判型:B5
発売社名:交通新聞社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:19cm
横:20cm
厚さ:3cm
その他:電子モジュール付き
他の交通新聞社の書籍を探す

    交通新聞社 おして!おして!バスボタン(交通新聞社こどものほん) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!